人生にゲームをプラスするメディア

須田剛一最新作『LET IT DIE』2016年発売に変更

ガンホー・オンライン・エンターテイメントの「2015年12月期決算説明資料」に、新作ゲームとして『LET IT DIE』の情報が記載されていました。

ソニー PS4
 
  •  
  •  
2014年9月の新トレーラー公開以降、新情報が出てこなかった『LET IT DIE』。本作はガンホー・オンライン・エンターテイメントと須田剛一氏(SUDA51)率いるグラスホッパー・マニファクチュアによるPS4向けサバイバル“ド”アクションゲームで、プロジェクト自体は『リリィ・ベルガモ』としてスタートしました。

2014年の段階では“2015年発売予定”とされていましたが、リリースされぬまま2016年に突入。そんな中、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの「2015年12月期決算説明資料」に、新作ゲームとして『LET IT DIE』の情報が記載されていました。

ゲームに関する詳細な情報は記載されていませんが、本作の発売時期が2016年に変更されたことが明らかに。公式サイトでも2015年予定から2016年予定に更新されていました。

まだまだ全貌の見えない『LET IT DIE』ですが、本作を手がける須田氏は自身のFacebookで以下のように語っており、2016年発売として動き出す本作の続報に期待が高まります。

Happy New Year! And thank you for celebrating my birthday! You might be wondering about LET IT DIE, but don't worry. It will come out this year!

Posted by 須田 剛一 on 2016年1月2日
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る