人生にゲームをプラスするメディア

“ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ

株式会社Hobby’sは、2016年2月2日よりクラウドファンディングプラットフォーム「READYFOR?」にて、“ミニ四駆カフェ”のオープンを目指すプロジェクトを開始しました。

その他 玩具
“ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ
  • “ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ
  • “ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ
  • “ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ
  • “ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ
  • “ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ
  • “ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ
  • “ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ
  • “ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ
株式会社Hobby’sは、2016年2月2日よりクラウドファンディングプラットフォーム「READYFOR?」にて、“ミニ四駆カフェ”のオープンを目指すプロジェクトを開始しました。

かつて一大ブームを巻き起こした「ミニ四駆」。漫画・アニメなどもミニ四駆を題材としたものがヒットを飛ばし、当時の小学生の多くがミニ四駆を手にして遊んでいました。ですがミニ四駆が持つ人気と勢いは、決して当時だけのものではありません。


2012年から再開したメーカー主催の大会を皮切りに、ミニ四駆の新たなブームが到来しています。現在、全国各地で開かれた公式大会の来場者数は、延べ3万人(2014年大会)を超えており、目の離せない動きと言えるでしょう。


第1次、2次ブーム当時の小学生たちは、今現在30代から40代です。その中には、子供の頃に遊びの中心だったミニ四駆を再開している方も少なくありません。今では、大人の趣味として雑誌等に取り上げられるなど、懐かしさだけでない盛り上がりを見せています。

しかしミニ四駆ブームが再来している一方で、楽しめるスペースが不足しているという背景もまた存在します。そこで、大人のための遊び場となる「ミニ四駆Cafeドラゴンバック」を、神奈川県相模原市南区東林間にオープンさせるべく、Hobby’sがクラウドファンディングを開始しました。


「ミニ四駆Cafeドラゴンバック」では、何度でも挑戦したくなる、愛されるコースを常設するカフェとなります。公式大会の模擬コースの設営も予定しており、ミニ四駆レーサーの方はもちろん、子供の頃ミニ四駆にハマっていた方や、新たな趣味を探している方、子供と共通の楽しみを持ちたい方など、多くの人が楽しく交流できる場の提供を目指しています。

大人になると、日々の中心はどうしても仕事になってしまいがち。だからこそ、ふと「子供の頃のように無邪気に遊びたい・・・」「子供の頃は、朝から夜まで趣味に没頭したな・・・」という気持ちに駆られることもあります。そんな時に足を運べる、“大人のための秘密基地”になる「ミニ四駆Cafeドラゴンバック」のプロジェクトを支援してみるのも一興ですよ。詳細が気になる方は、合わせて下記もご覧ください。

■大人が子供に戻れる秘密基地!ミニ四駆カフェをオープンします!
https://readyfor.jp/projects/3249cafe

◆「ミニ四駆Cafeドラゴンバック」プロジェクト 概要


「ミニ四駆Cafeドラゴンバック」は、コースを常設したカフェとなります。そして現在タミヤでは、コースを常時設置している店舗には、タミヤ公式のミニ四駆ステーションとして、登録をする事が可能となっています。すでにミニ四駆ステーションへは登録申請中なので、申請が通り次第、公式大会で使えるチケット戦も開催予定。

■完成するコースの詳細情報

常設のコースはタミヤの公式大会(ミニ四駆グランプリ)の模擬コースを用意しつつ、月2回程コース変更を予定しています。

▼コース設備
・ミニ四駆 ジャパンカップ ジュニアサーキット×4
・ミニ四駆 ジュニアサーキット スロープセクション ×3
・ミニ四駆 ジャパンカップジュニアサーキット バンクアプローチ20 ×3
・EXDT01 デジタルターン ×4

■はじめての方にも楽しめるようにキットも用意

店内では、本体キットやパーツの販売、工具無料貸し出し、充電サービス電源を完備。施設内にはフリードリンクバーもあるので、お気軽に立ち寄って楽しむスタイルも。はじめての方でも楽しめるような料金パックも用意する予定です。

■オープン店舗詳細
●店名:ミニ四駆Cafeドラゴンバック ※ミニ四駆ステーション申請中
●住所:〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間5丁目2?7
●最寄駅:小田急江ノ島線「東林間」駅西口 徒歩1分の好立地
●オープン予定日:平成28年4月(予定)
●営業時間:11:00?23:00
●定休日:不定休
●席数:約30席
https://3249.shopinfo.jp/



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

アクセスランキングをもっと見る