人生にゲームをプラスするメディア

『妖怪ウォッチ ぷにぷに』ヒーラー系の新妖怪「椿姫」実装決定、「シーズン2」の情報も

闘会議2016の1日目、闘会議TV(R)ブースにてレベルファイブVIPプレミアム・ステージが行われ、レベルファイブ代表取締役社長/CEO・日野晃博氏とカドカワ株式会社取締役 ファミ通グループ代表浜村弘一氏が登壇しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
レベルファイブVIPプレミアム・ステージレポート
  • レベルファイブVIPプレミアム・ステージレポート
  • レベルファイブVIPプレミアム・ステージレポート
  • レベルファイブVIPプレミアム・ステージレポート
  • レベルファイブVIPプレミアム・ステージレポート
  • レベルファイブVIPプレミアム・ステージレポート
  • レベルファイブVIPプレミアム・ステージレポート
  • レベルファイブVIPプレミアム・ステージレポート
  • レベルファイブVIPプレミアム・ステージレポート
闘会議2016の1日目、闘会議TVブースにてレベルファイブVIPプレミアム・ステージが行われ、レベルファイブ代表取締役社長/CEO・日野晃博氏とカドカワ取締役 浜村弘一氏が登壇しました。ゲーム業界の重鎮二人が登壇する貴重なステージ、ゲームの新情報とともに、その様子をレポートします。

◆浜村氏、日野氏も驚くガチプレイを披露




『妖怪ウォッチ ぷにぷに』はiOS/Androidにて配信中のパズルゲーム。ガチハマり中だという浜村氏が自らゲームプレイを披露しました。実は浜村氏がゲームプレイを披露するのはこれが初めて。「浜村さんのハマりかたは尋常じゃないんです」と日野氏。そんなガチ勢浜村氏の腕前に期待が高まります。

人気ゲーム実況者アブ氏の実況プレイは実機の不具合でスコアがカウントならず…!

浜村氏が実際に使っている端末でのプレイ。Sランク妖怪で固めたパーティからも本気度がうかがえます。プレイを前にしてハンドクリームを取り出す浜村氏。「これをつけるとスコアが20万くらい変わる」とのこと。むしろ女子力が上がっています。そしてスマホと体の間にiPadを置き、端末が動かないようセッティングをする徹底っぷり。


整ったところで、早速プレイ! 両手の人差し指を使い、妖怪ぷにを次々と消していきます。そのあまりの速さに会場は騒然。寒色系が多く視認しづらいと言いながらその動きに迷いがありません。浜村氏は技をどんどん使っていくスタイル。オーバーキルでスコアを稼いでいきます。

スコアは2223117。初披露にしてこのスコアはお見事の一言。スーパープレイを見せつけられ、日野氏も「これはすごい」と驚きが隠せないご様子です。

◆浜村氏の要望から、ヒーラー系の新妖怪「椿姫」が実現!



ここから日野氏と浜村氏の『妖怪ウォッチ ぷにぷに』談義へ。まったく別の集まりで顔を合わせたというふたり。そこで『妖怪ウォッチ ぷにぷに』の話しになり、浜村氏が「強いキャラは寒色系に偏ってしまうので、ヒーラー枠に暖色系の妖怪が欲しい」と直談判。これを真摯に受け止めた日野氏は今日のためにサプライズを用意したとのこと。日野氏がおもむろにパネルを取り出すと…


なんと、そこに描かれていたのは本作が初登場のヒーラー系妖怪、その名も「椿姫」です。赤い髪の毛は視認性ばっちり。これには浜村氏も喜びを隠せません。敵を攻撃しながら回復することも可能な妖怪はこれが初。パーティ編成に欠かせない妖怪となりそうです。実装は2月中旬以降とのこと。本編に逆輸入される可能性もあり。今後の展開に期待が高まる妖怪です。

実際にプレイしてその性能を確かめる浜村氏。

◆まもなくシーズン2へ。『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』を踏襲。



ステージには開発担当の村上氏が登場。プレイスタイルについてのトークから妖怪の効率的な育成方法についてのトークへと発展し、内容はどんどんマニアックに。そこで日野氏は「浜村さんに追いつかれてしまうので」と前置きした上で、もう間もなくシーズン2を投入する予定あることを発表。「ストーリーの追加だけではなく、ビジュアルもガラッと変えます」と開発担当の村上氏。ストーリーは『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』を踏襲したものになるとのことです。「ヒカリオロチ」も登場するとのこと。実装を楽しみに待ちましょう。


現在、『妖怪ウォッチ ぷにぷに』ではボス妖怪が仲間になるキャンペーンを実施中。~2/11(木)まで。また、1/30からSランク妖怪「ヤミキュウビ」も実装されているので、抜かりなくゲットしていきたいところです。


ゲーマーとして有名な日野氏、控室でも浜村氏とゲームの話をし続けていたそうです。そんな二人の白熱したゲーマートークはステージからも伝わってきました。新妖怪にシーズン2の予定とサプライズ情報が飛び出した今回のステージ。今後の情報にも注目です。
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ざわ…ざわ…「賭博黙示録カイジ」名シーンを集めた動くLINEスタンプが配信

    ざわ…ざわ…「賭博黙示録カイジ」名シーンを集めた動くLINEスタンプが配信

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『ウマ娘』強力スキル「円弧のマエストロ」の2回発動はバグか?公式より、スキル発動条件の不具合が報告

    『ウマ娘』強力スキル「円弧のマエストロ」の2回発動はバグか?公式より、スキル発動条件の不具合が報告

  4. 『妖怪ウォッチ メダルウォーズ』7月に正式サービス開始決定!「開発者ノート」第1話で改善点などを語る

  5. 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

  6. ポケストップ誕生の瞬間って見たことある?早朝張り込みループの先に見た奇跡【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『龍が如く ONLINE』『龍が如く2』の時代を描いた「堂島大吾 試練の時」開催中!新奥義「忍耐の陣」も登場

  8. 『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

アクセスランキングをもっと見る