人生にゲームをプラスするメディア

『名探偵ピカチュウ』ゲームの進め方や登場人物&ポケモンが一挙公開!エイパム、ペロリーム、フワライドなど

株式会社ポケモンは、3DS向けダウンロードソフト『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』の進め方や登場キャラクターを公開しました。

任天堂 3DS
『名探偵ピカチュウ』ゲームの進め方や登場人物&ポケモンが一挙公開!エイパム、ペロリーム、フワライドなど
  • 『名探偵ピカチュウ』ゲームの進め方や登場人物&ポケモンが一挙公開!エイパム、ペロリーム、フワライドなど
  • 『名探偵ピカチュウ』ゲームの進め方や登場人物&ポケモンが一挙公開!エイパム、ペロリーム、フワライドなど
  • 『名探偵ピカチュウ』ゲームの進め方や登場人物&ポケモンが一挙公開!エイパム、ペロリーム、フワライドなど
  • 『名探偵ピカチュウ』ゲームの進め方や登場人物&ポケモンが一挙公開!エイパム、ペロリーム、フワライドなど
  • 『名探偵ピカチュウ』ゲームの進め方や登場人物&ポケモンが一挙公開!エイパム、ペロリーム、フワライドなど
  • 『名探偵ピカチュウ』ゲームの進め方や登場人物&ポケモンが一挙公開!エイパム、ペロリーム、フワライドなど
  • 『名探偵ピカチュウ』ゲームの進め方や登場人物&ポケモンが一挙公開!エイパム、ペロリーム、フワライドなど
  • 『名探偵ピカチュウ』ゲームの進め方や登場人物&ポケモンが一挙公開!エイパム、ペロリーム、フワライドなど
株式会社ポケモンは、3DS向けダウンロードソフト『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』の進め方や登場キャラクターを公開しました。

本作はポケモンと人が共存する街「ライムシティ」を舞台とした新たな「ポケモン」作品で、ある目的を果たすために「ライムシティ」にやって来た「ティム・グッドマン」と、街で偶然の出会いを果たした「名探偵のピカチュウ」の物語が展開します。


今回は、「シネマティックアドベンチャー」である本作の進め方が明らかに。“聞き込み”や“証拠を集め”に“推理”など、本格的な推理ものになっている模様。また「ティム」と「ピカチュウ」以外の人物・ポケモンも多数登場するようで、簡単な設定とビジュアルも公開されています。

◆ゲームの進めかた

プレイヤーはティムとなり、「ピカチュウ」の協力して聞き込みや証拠集めを行います。ここでは、本作の具体的な進め方をお届けします。

■聞き込み

ティムの場合

「ピカチュウ」と一緒にフィールドを隅々まで歩いて探索。ティムは人物に、ピカチュウはポケモンに聞き込みをすることができます。

■証拠を集め

<調べてみると…

物や場所の証拠を見つけることも大切。適切な位置を調べると、証拠品や気付いていなかった事象を発見することがあります。

■ピカチュウサイン

「ピカチュウ」は何かに気付いたり、思うところがあったりすると「ピカチュウサイン」を発します。タッチしてすることで、ヒントをくれるかもしれません。

■コンビの協力アクション

成功失敗

画面に表示されるボタンを指示通りに押すイベントが時々発生し、成功・失敗によって「ティム」と「ピカチュウ」の行動が変化します。

■推理

下画面はこちら

集めた証拠や証言をもとに、推理してみましょう。ピカチュウがフォローしてくれます。

◆登場人物

■探偵事務所の所長 マイク・ベイカー
「あぶないことはしないでくれ。あとでわたしがハリーにおこられてしまう」

■探偵事務所のアシスタント アマンダ・ブラックストーン
「またつまみぐいして!」

■TV局の新人アシスタントディレクター エミリア・クリスティー
「すてきなあいぼうみたいね」

■元気なTVディレクター メイコ・オカモト」
「ほら むりしないの」

■ハイハットカフェのマスター パブロ・ミラン
「このカフェで たっぷりのみくいしてくれよ」

◆登場するポケモン

■いたずら大好き「エイパム」

■オシャレボーイ「トリミアン」

■公園が遊び場「ズルッグ」

■味見はおまかせ「ペロリーム」

■まじめに配達「ヤヤコマ」

■おとぼけウェイトレス「ルンパッパ」

■中庭の長老「オーロット」

■行先は風任せ「フワライド」

■暗闇のともしび「ヒトモシ」

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』は2月3日配信予定で、価格は1,500円(税込)。「あらかじめダウンロード」の期間から2月29日23:59までは特別価格の1,200円(税込)で販売されます。

(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Developed by Creatures Inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemon・名探偵ピカチュウは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
※画面は開発中のものです。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 幻のPC版『スーパーマリオブラザーズ3』発見!博物館に寄贈される

    幻のPC版『スーパーマリオブラザーズ3』発見!博物館に寄贈される

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 「バーチャルコンソール」「バーチャルコンソールアーケード」10月5日配信作品

  7. 宮本茂氏インタビュー(前編)

  8. 【今日は海の日】ロマンあふれる未知の領域!スイッチで遊べる神秘的な海の中を冒険するおすすめゲーム5選

  9. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  10. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

アクセスランキングをもっと見る