人生にゲームをプラスするメディア

ターン制ロボットアクション『DUAL GEAR』始動!ダメージ計算に装甲と内部フレームの概念があり、カスタム要素も充実

タイに拠点を置くOrbital Speed studioは、Indiegogoにてターン制メカアクションゲーム『DUAL GEAR』のクラウドファウンディングを開始しました。

ソニー PS4
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
タイに拠点を置くOrbital Speed studioは、Indiegogoにてターン制メカアクションゲーム『DUAL GEAR』のクラウドファウンディングを開始しました。

本作は、日本のロボットやターン制ストラテジーゲームからインスパイアされたUnreal Engine 4採用タイトルで、全高6メートルの戦術人型車輌(Tactical humanoid Vehicle、THV)こと "DUAL GEAR"を操作して戦います。
他の画像を見る

戦闘は、各THVに搭載された発動機出力(Generator Output、GP)からアクションポイントを消費して、移動や射撃そしてスキル攻撃などの動作を行います。自機ターン時にユニットを操作している間は、連動して射程内にいる敵から反撃されるように設計。また装甲システムが導入されており、装甲ゲージが消費され尽くすと内部フレームにダメージが入ります。さらに腕部や頭部などの部位破壊も可能です。





THVの種類には、30以上用意されていることに加えて100以上のパーツが用意。武器には、サブマシンガンやショットガン、レーザー、ミサイル、大型カノン、スナイパーライフル、プラズマライフル、ブレード、ナックルなど60種類以上の武器が実装。またハンガーでは、頭部や腕部、武装、脚部、コックピットの5部位をカスタマイズ出来ます。


リプレイ性に優れた30以上のミッションを収録し、日本語にも対応する本作はWindows/Mac/PS4/Xbox One向けに、2017年Q1にリリース予定。さらにIndiegogoページにはPCプレアルファ版デモも配信中です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『オメガラビリンスZ』「褒めるより叱って!」なドM美少女が登場、“舌技”が鍵となる新覚醒も明らかに

    『オメガラビリンスZ』「褒めるより叱って!」なドM美少女が登場、“舌技”が鍵となる新覚醒も明らかに

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

  6. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

アクセスランキングをもっと見る