人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエビルダーズ』動画配信ガイドライン公開…基本はPS4のシェア機能で

スクウェア・エニックスが、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』の動画・生放送配信に関するガイドラインを公開しています。

ソニー PS4
『ドラクエビルダーズ』動画配信ガイドライン公開…基本はPS4のシェア機能で
  • 『ドラクエビルダーズ』動画配信ガイドライン公開…基本はPS4のシェア機能で
スクウェア・エニックスが、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』の動画・生放送配信に関するガイドラインを公開しています。

インターネット環境の向上に伴い、ゲームプレイを生放送で配信したり、収録・編集した動画を配信するといったユーザーも増加しています。PS4はシェア機能が搭載されているため、この機能を活用している方も少なくないでしょう。

シリーズの新たな可能性を広げる最新作『ドラゴンクエストビルダーズ』が本日発売を迎えましたが、このたびスクウェア・エニックスが、本作に関する動画・生放送配信ガイドラインを発表しました。

それによると、基本的には個人使用の目的に限り、PS4のシェア機能を使ったプレイ動画を「Youtube」「Ustream」などの動画共有サイトに配信することが可能。「ニコニコ動画」についてはPS4のシェア機能を使用しなくても配信することができますが、JASRACと音楽に関する利用許諾契約を締結していない「Facebook」「Twitch」などは対象外です。

利用に当たっては一定の条件があるため、動画配信を予定している方は、あらかじめガイドラインに目を通しておきましょう。またコンテンツ作成ガイドラインも公開されているので、そちらも合わせてご覧ください。

■『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』動画・生放送配信ガイドラインおよびコンテンツ作成ガイドライン
URL:http://www.dragonquest.jp/builders/guideline/index.html

『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』』は好評発売中。価格は、PS4版が7,800円(税抜)、PS3版が6,800円(税抜)、PS Vita版が5,980円(税抜)です。

(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

    PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 最強武器素材と交換してもらえるらしい…『英雄伝説 黎の軌跡』導力映画のパンフレットを編集部で制作して、開発者に送りつけてみた

  5. 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に

  6. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  7. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  10. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

アクセスランキングをもっと見る