人生にゲームをプラスするメディア

『スターオーシャン5』にも「ウェルチ(CV:半場友恵)」登場! 強化に繋がる「アイテムクリエイション」もご紹介

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3ソフト『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』に登場する新キャラクターや冒険をサポートするシステムの一部を公開しました。

ソニー PS4
『スターオーシャン5』にも「ウェルチ(CV:半場友恵)」登場! 強化に繋がる「アイテムクリエイション」もご紹介
  • 『スターオーシャン5』にも「ウェルチ(CV:半場友恵)」登場! 強化に繋がる「アイテムクリエイション」もご紹介
  • 『スターオーシャン5』にも「ウェルチ(CV:半場友恵)」登場! 強化に繋がる「アイテムクリエイション」もご紹介
  • 『スターオーシャン5』にも「ウェルチ(CV:半場友恵)」登場! 強化に繋がる「アイテムクリエイション」もご紹介
  • 『スターオーシャン5』にも「ウェルチ(CV:半場友恵)」登場! 強化に繋がる「アイテムクリエイション」もご紹介
  • 『スターオーシャン5』にも「ウェルチ(CV:半場友恵)」登場! 強化に繋がる「アイテムクリエイション」もご紹介
  • 『スターオーシャン5』にも「ウェルチ(CV:半場友恵)」登場! 強化に繋がる「アイテムクリエイション」もご紹介
  • 『スターオーシャン5』にも「ウェルチ(CV:半場友恵)」登場! 強化に繋がる「アイテムクリエイション」もご紹介
  • 『スターオーシャン5』にも「ウェルチ(CV:半場友恵)」登場! 強化に繋がる「アイテムクリエイション」もご紹介
スクウェア・エニックスは、PS4/PS3ソフト『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』に登場する新キャラクターや冒険をサポートするシステムの一部を公開しました。

アクション性の高い戦闘システムなどの魅力を受け継ぎつつ、フィールドとバトルの境目をなくすシームレス化を実現させた『スターオーシャン5』。移動と戦闘、さらに探索やイベントなどがシステム面で途切れることなく繋がり、かつてない没入感で壮大な物語を楽しむことができる一作です。


今回は、半場友恵さんが演じる新たなサブキャラクター「ウェルチ・ビンヤード」の存在が明らかとなりました。また、ウェルチを訊ねると学べるアイテムクリエイションの情報も到着したので、しっかりと予習を済ませておきましょう。

◆ミードック



ミードックはレスリア王国東方の交易の街で、ランドック王国との国境付近に位置する。東にはロンド川をたたえ、北側から東を経て南方の方まで連なるエイヒッド山脈の美しい景色を楽しむことができる。


レスリア王国にとって四方を囲む山脈は自然の要塞という形で重要であったが、一方で大変美しく変化に富んだ山岳風景を提供している。

◆サブキャラクター


■ウェルチ・ビンヤード(CV:半場友恵)
性別:女性 / 年齢:18歳 / 特技:アイテム生成

ミードックでアイテム研究に励むハイテンションな美少女。フィデル達に素材調達を押し付けたりと強引且つ自由奔放なところもあるが、色々な技術を教えてくれる。ミードックのとある一軒家にウェルチは住んでおり、指差し型の看板には「ウェルチラボ」の文字が。



◆システム


【アイテムクリエイション】

ミードックにいるウェルチを訪ねると、パーティスキルの一部である様々なアイテムクリエイションが学べます。アイテムクリエイションは大きく「レシピ合成」、「クリエイティブ合成」、「装備強化」の3種類に分かれており、場所を選ばずに、どこでもクリエイションが可能です。

【レシピ合成】

調合、工作、鍛冶、細工、料理、執筆、錬金といった7種類の項目があり、それぞれ目的のレシピに必要なアイテムを揃えて新たなアイテムや装備品を合成できます。

■調合

回復アイテムや攻撃アイテムなどを合成することができます。合成に必要な素材を入手する必要があります。調合で回復アイテムや攻撃アイテムを生成して、バトルを優位に進めましょう。

■工作

攻撃アイテムや回復アイテムなどを合成することができます。工作で作れるものは、バトル中の攻撃アイテムも豊富ですが、攻撃以外にも状態異常を引き起こすアイテムも多数存在しています。

■鍛冶

武器や防具、生成に必要な素材などを合成することができます。より強力な武器や防具を生成し、難敵に立ち向かいましょう。

■細工

アクセサリーなどを合成することができます。最大MPが上昇するアクセサリーなど、ステータスを底上げするアイテムが豊富です。

■料理

食べ物を合成することができます。バトル前に料理したものを食べることで、HP/MP回復や、ステータスアップなど様々な効果が得られます。

■執筆

スキルブックや呪印術カードなどを合成することができます。バトルスキルを習得できるアイテムや、呪印術が使えないキャラクターでも呪印が発動できる呪印術カードなど、便利なものが揃っています。

■錬金

他のレシピ合成に必要な素材などを合成することができます。基本的には、他のレシピ合成に必要な素材を生成しますが、フィオーレの武器なども合成することが可能です。

【クリエイティブ合成】

所持しているアイテムの中から好きなモノを選択し(最大6つまで選択可能)、合成を行うと、別のアイテム1つに変換できます。バトルで便利な回復アイテムはもちろん、武器や防具、素材や食材まで、様々なアイテムが手に入ります。


完成するまで何が出来上がるかわからない、クジ引き要素の強いシステムですが、レアなアイテムが手に入ることも・・・!?

【装備強化】

武器、防具、アクセサリーに任意の材料を合成して、パラメータの強化や、ファクター追加を行います。


強化されるパラメータやファクターは合成した素材によって変化。余った武器や防具、パラメータ上昇値の高い素材などを積極的に合成し、パラメータ強化やファクター追加を行えば、自ずとバトルが優位に進められます。

◆フィオーレのリザーブラッシュ(超必殺技)&ガードカウンター介


■リザーブラッシュ「F・ディストピア」
広範囲の敵に強力な呪印攻撃を与えると共に、敵の能力を下げる効果も与える。


■ガードカウンター「F・パニッシュメント」
往復ビンタで敵を張り倒し、高確率で一定時間行動不能にする状態異常「スタン」を引き起こす。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』は2016年3月31日発売予定。価格は、7,980円(税抜)です。

(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る