人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエビルダーズ』PS4/PS Vita版の無料体験版配信開始、AmazonでDLすればオリジナルテーマ貰える

スクウェア・エニックスは、PS4/PS Vitaソフト『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』の体験版を配信開始しました。

ソニー PS4
PS4『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』体験版 [オンラインコード]
  • PS4『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』体験版 [オンラインコード]
  • PS Vita『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』体験版 [オンラインコード]
スクウェア・エニックスは、PS4/PS Vitaソフト『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』の体験版を配信開始しました。

『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』は、世界のほとんどがブロックで構成されている初代『ドラクエI』の“IF”の世界で繰り広げられる「ブロックメイクRPG」です。主人公はブロックを使ってさまざまなモノを新たに作り出せる不思議な力を持っています。荒廃してしまった「アレフガルド」を復活させるため、モノづくりをしながら冒険し「りゅうおう」の討伐を目指します。


本日2016年1月22日より、PlayStation Storeにて、PlayStation 4版とPlayStation Vita版の無料体験版が配信開始されました。あわせて、Amazon.co.jpでも同体験版のオンラインコードの入手が可能となっています。PS4版についてはAmazonオリジナルテーマが付属するので、PS4での体験版プレイを検討している方は、ぜひAmazonからコードを入手してダウンロードしてみてください。

■ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 体験版 [オンラインコード]
【PS4版】http://www.amazon.co.jp/dp/B01ALCH5CM/
【PS Vita版】http://www.amazon.co.jp/dp/B01ALCHFLS/

無料体験版では、ゲーム序盤がプレイ可能となっており、基本的な操作などを体験できます。製品版発売前に、本作を予習しておいてみてはいかがでしょうか。尚、製品版へのセーブデータ引き継ぎはありませんのでご注意ください。

『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』は、2016年1月28日発売予定。価格は、PS4版が7,800円(税抜)、PS3版が6,800円(税抜)、PS Vita版が5,980円(税抜)です。

(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  2. 『FF14』最新パッチで「リオレウスの尻尾」が切れるように!CEROの壁「切断表現」をついに突破

    『FF14』最新パッチで「リオレウスの尻尾」が切れるように!CEROの壁「切断表現」をついに突破

  3. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

    『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 【ネタバレ注意】PS5リメイク版『デモンズソウル』楔の神殿に集まるNPCをPS3オリジナル版と見比べてみる

  10. 想定したのは山田風太郎流・忍ばない忍者!!『SEKIRO』ディレクター フロム・ソフトウェア宮崎社長メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

アクセスランキングをもっと見る