海外版『ファイアーエムブレムif』では、同性愛嫌悪の表現だと物議を醸したシーンが削除されることが明らかになりました。『ファイアーエムブレムif』ではキャラクター同士を結婚させることができ、一部キャラクターは同性婚も可能です。そして今回問題になっているのは「ソレイユ」という女性キャラクター。彼女は“女性好き”という設定ですが、システム上結婚は異性としかできず、「“男性が女性に見える薬”を飲んだことがきっかけで結婚する」というエピソードが描かれます。これが同性愛を矯正しているとして問題視されました。この問題に対して海外サイトNintendo World Reportは、北米および欧州版ではこのシーンは削除されると米国任天堂が明かした報じています。このシーン以外にも、「ソレイユ」が手当たり次第に周囲の女性をナンパする姿をレズビアンに対する偏見ではないかと感じる声も。 それにもかかわらず、彼女が異性としか結婚できないことを疑問視する人も多かったようです。 今回の表現削除によるゲーム内容への影響は明らかにされていませんが、もしかするとストーリーの一部改変もありえるかもしれません。
任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ 2025.8.27 Wed 15:55 任天堂の連結子会社「株式会社ワープスター」が「ニンテンドー…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40