人生にゲームをプラスするメディア

3DS『ドラゴンボール プロジェクトフュージョン』2016年発売! ジャンルは「アクション+RPG」

バンダイナムコエンターテインメントは、3DSソフト『ドラゴンボール プロジェクトフュージョン』のティザーサイトを公開し、2016年に発売すると明かしました。

任天堂 3DS
3DS『ドラゴンボール プロジェクトフュージョン』2016年発売! ジャンルは「アクション+RPG」
  • 3DS『ドラゴンボール プロジェクトフュージョン』2016年発売! ジャンルは「アクション+RPG」
バンダイナムコエンターテインメントは、3DSソフト『ドラゴンボール プロジェクトフュージョン』のティザーサイトを公開し、2016年に発売すると明かしました。

一大ムーブメントを巻き起こし、今も国内外で高い人気を博している漫画「ドラゴンボール」。アニメ化や劇場版など多彩な活躍を見せていますが、数多くのゲーム化を実現したことでも知られています。そしてこのたび、3DSに登場する最新作『ドラゴンボール プロジェクトフュージョン』の存在が判明しました。


公開されたティザーサイトによれば、ジャンルは「アクション+RPG」で、発売は2016年を予定しているとのこと。ゲーム内容などに関してはまだ明かされていませんが、タイトルにも掲げられている「フュージョン」がひとつのキーワードになる可能性が少なくなさそうです。

またティザーサイトにて、ユーザーが考えたオリジナルフュージョンキャラクターの募集もスタート。優秀なアイデアはゲームや漫画に採用され、更に応募者の中から抽選で1名に、孫悟空役の野沢雅子さんのサイン入り「ドラゴンボールエクストリームヒーローズ Wパック」がプレゼントされます。応募方法などはティザーサイトに掲載されているので、興味がある方はそちらをしっかりとご確認ください。

『ドラゴンボール プロジェクトフュージョン』は、2016年発売予定。価格は未定です。

(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)バードスタジオ/集英社
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  10. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る