人生にゲームをプラスするメディア

海外ゲーマー、「乙女ゲーム」に熱視線 ― 日本産ノベルADVの新展開を望むファン達

今回の「海外ゲーマーの声」では、女性視点から男性との恋愛模様を描く「乙女ゲー」ジャンルに熱視線を浴びせているユーザー達にスポットを当ててコメントを紹介します。

ソニー PSV
 
  •  
  •  
「美少女恋愛アドベンチャー」は海外でも大きな賑わいを見せ始めている一ジャンルですが、その一方で静かなブームを起こしつつあるのが「乙女ゲーム」。今回の「海外ゲーマーの声」では、女性視点から男性との恋愛模様を描く「乙女ゲー」ジャンルに熱視線を浴びせているユーザー達にスポットを当ててコメントを紹介します。

海外フォーラム内ではまだまだ注目度の低い「乙女ゲー」ですが、スレッド登場と同時に多くのユーザーから「このスレッドを待ってました!」と反響が届いており、早速『うたの☆プリンスさまっ♪』の熱狂的なファンから、「今でも『うたプリ』『DIABOLIK LOVERS』が(海外に)やってくることを願っています。こちらは私の『うたプリ』神殿です」と、強いファン愛が感じられる写真が寄せられていました。『うたプリ』『OZMAFIA!!』などのタイトルは特に海外向けリリースが期待されており、国産ビジュアルノベルゲームなどのローカライズ団体「MangaGamer」に問い合わせるなどして、積極的に翻訳版リリースを求める動きが見られています。


また、D3パブリッシャーが配信する「乙女ゲー」は主にAndroid/iOS向けタイトルが多いとのことですが、昨年10月には『The Men of Yoshiwara: Kikuya(逆転吉原)』がSteamで移植リリース。日本語/英語ともに「音声収録なし」という仕様が悔やまれていながらも、海外「乙女ゲー」ファンは早速「実況プレイ」に挑戦していたようです。


PC向けにも進出し徐々に海外ゲーマーにも浸透しつつある「乙女ゲー」。しかしながら同じくビジュアルノベルを礎とする「百合ゲーム」に関しては、一定数のファンが存在しているものの、人気作品のローカライズがあまり実現されていないご様子。海外フォーラムユーザーからは、「『Flowers』以外はほとんどローカライズされていません。BLに至ってはもっと少ない。私はこのジャンルが好きで何時間もプレイしてますけど、(英語圏で)他に誰か遊んでる人なんています?英語訳されたゲームも3本くらいしかないのでは?」と、その小規模なマーケット状況を憂うコメントも。


ちなみに、現在Steamでリリースされている「ビジュアルノベル」タグ付きの作品は186本。「Otome」は28本ほど。「百合(Yuri)」においてはタグ自体が存在していない模様。徐々に邁進している「国産ノベルゲーム」ジャンルですが、比較的ニッチな部類に入るサブジャンル作品にも、まだまだ大きな伸びしろがありそうです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る