人生にゲームをプラスするメディア

「劇場版 ラブライブ!」2月11日にTV初放送!翌週はμ'sのライブも登場

2015年の大ヒット劇場アニメ『ラブライブ!The School Idol Movie』が、早くもテレビに登場することになった。WOWOWが、本作のテレビ初放送を実施する。

その他 アニメ
(C)2015 プロジェクトラブライブ!ムービー
  • (C)2015 プロジェクトラブライブ!ムービー
  • 「劇場版 ラブライブ!」TV初放送2月11日にWOWOWで 翌週はμ'sのライブも登場
2015年の大ヒット劇場アニメ『ラブライブ!The School Idol Movie』が、早くもテレビに登場することになった。プレミアコンテンツでお馴染みのWOWOWが、本作のテレビ初放送を実施する。2月11日20時からWOWOWプライムにてオンエアー、続いて17日19時からWOWOWライブ、そして21日14時半からはWOWOWシネマでとなる。
さらに2月17日のWOWOWライブで放送は、2015年にさいたまスーパーアリナーで開催された「ラブライブ! μ's Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~」と合わせての登場となる。ラブライブ!ファンには見逃せない1日となりそうだ。

『ラブライブ!』は、サンライズ、ランティス、G'sマガジンが新世代アイドルプロジェクトとして2010年にスタート。2013年のテレビアニメ放送開始で人気に火がついた。廃校の危機を迎えた学校を守るため、女の子9人がアイドルグループμ’sとなって活躍する。
テレビアニメを引き継いで2015年6月から劇場公開された『ラブライブ!The School Idol Movie』が記録的な大ヒットになった。深夜アニメ発の劇場アニメとしては驚異的な動員200万人超を実現、興行収入28億円突破も話題を呼んだ。さらにBlu-rayも、オリコン週間ランキング1位のヒットとなった。今回WOWOWで放送されるのが本作である。

作品の人気を支えるのが、本編中に登場するキャラクター達、そして彼女たちが歌う音楽の魅力である。本編で活躍するμ’sは、アニメの中から飛び出し、声優キャストたちがそのままライブでも活動する。2015年暮れのNHK紅白歌合戦の出場、活躍は記憶に新しいところだ。
今回テレビ放送される「ラブライブ! μ's Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~ WOWOW特別編集版」は、そんなμ’sの勢いを感じさせるものになるだろう。μ’sは2016年3月には集大成となる東京ドーム公演を控えている。本公演に行くのであれば、こちらの番組でまずμ’sのライブの感動を味わってみるのもいいだろう。

『ラブライブ!The School Idol Movie』
2月11日(木・祝) 20時 WOWOWプライム

「ラブライブ! μ's Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~ WOWOW特別編集版」
2月17日(水) 20時45分 WOWOWライブ

『ラブライブ!The School Idol Movie』
(C)2015 プロジェクトラブライブ!ムービー

「劇場版 ラブライブ!」TV初放送2月11日にWOWOWで 翌週はμ'sのライブも登場

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  9. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  10. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

アクセスランキングをもっと見る