人生にゲームをプラスするメディア

まるでゲームのような一人称視点映画「Hardcore Henry」が4月8日に米国公開

米国の映画/テレビ制作会社STX Entertainmentは、2014年のIndiegogoキャンペーン成功を経て制作されたアクション映画、「Hardcore Henry」の米国公開が4月8日に決定したことを発表しました。

その他 映画
 
  •  
  •  
米国の映画/テレビ制作会社STX Entertainmentは、2014年のIndiegogoキャンペーン成功を経て制作されたアクション映画、「Hardcore Henry」(旧名: Hardcore)の米国公開が4月8日に決定したことを発表しました。

主人公はサイボーグ、敵はテレキネシス使いで、格闘、銃撃戦、カーチェイスありと非常に盛り沢山な内容の本作は、特殊な頭部装着型カメラで撮影された全編一人称視点の作品となっており、まるでゲームのような映像が繰り広げられます。過去に公開されたトレイラーではそんな迫力のシーンが披露されているので、興味がある方は要チェックです。

!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  6. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

アクセスランキングをもっと見る