人生にゲームをプラスするメディア

岩田聡氏、「D.I.C.E. Awards 2016」で生涯功労賞を授与

The Academy of Interactive Arts & Sciences(インタラクティブ芸術科学アカデミー)は、毎年開催している表彰式「D.I.C.E. Awards」にて、任天堂の故・岩田聡社長に生涯功労賞(Lifetime Achievement Award)を授与すると発表しました。表彰は2月18日にラスベガスで開催予定。

任天堂 その他
The Academy of Interactive Arts & Sciences(インタラクティブ芸術科学アカデミー)は、毎年開催している表彰式「D.I.C.E. Awards」にて、任天堂の故・岩田聡社長に生涯功労賞(Lifetime Achievement Award)を授与すると発表しました。表彰は2月18日にラスベガスで開催予定。

岩田氏は1959年北海道生まれ。東京工業大学を卒業後、HAL研究所に入社。同社社長を経て、任天堂取締役。2002年から任天堂の社長を務めましたが、2015年7月11日に胆管腫瘍で亡くなりました。天才プログラマーとして早くから知られ、ファミコン初期から様々なゲーム開発に携わりました。任天堂社長としてもWiiやニンテンドーDSなどのプロジェクトを大成功に導きました。

D.I.C.E. Awardsではコジマプロダクションの小島秀夫氏もHall of Fame(殿堂入り)の表彰を受ける予定。ほか、Game of the Yearを始めとして多くの部門での表彰が予定されています。年間の最優秀ゲームを決めるGame of the Yearの候補には『ブラッドボーン』『フォールアウト4』『Ori and the Blind Forest』『Rise of the Tomb Raider』『ウイッチャー3』の5タイトルがノミネートされています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  4. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 『モンハンライズ』里長フゲンの姪「モンジュ」が突如公開!素手でアオアシラを倒すほどの猛者が、追加ボイスで登場

アクセスランキングをもっと見る