人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開

セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、、PS4/PS3『龍が如く 極』に付属する『龍が如く6(仮称)』先行体験版を、2016年1月28日正午ごろから配信すると発表しました。

ソニー PS4
『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、、PS4/PS3『龍が如く 極』に付属する『龍が如く6(仮称)』先行体験版を、2016年1月28日正午ごろから配信すると発表しました。

『龍が如く6(仮称)』先行体験版では、従来の『龍が如く』シリーズから進歩したゲームをいち早くプレイすることが可能。舞台である東京・神室町で展開されるドラマシーンやバトル、そしてアドベンチャーパートは、革新的な進化を遂げているとのこと。


なお、『龍が如く 極』は2016年1月21日発売予定ですが、その時点では先行体験版のプレイは不可能です。1月28日正午ごろからPlayStation Store上に登場し、DLすることが可能になります。

■『龍が如く6(仮称)』先行体験版 画面写真








●【注意事項】
・『龍が如く6(仮称)』先行体験版はPlayStation 4専用ソフトウェアです。

・『龍が如く6(仮称)』先行体験版プロダクトコードを使用するには、インターネットへの接続が必要です。

・『龍が如く6(仮称)』先行体験版プロダクトコードは、『龍が如く 極』PlayStation 4版、PlayStation 3版共に同梱されています。

・2016年1月28日(木)正午頃からPlayStation 4またはWEBのPlayStation Storeより検索の上、ダウンロードが可能です。

・1月21日(木)『龍が如く 極』発売時点では、『龍が如く6(仮称)』先行体験版プロダクトコードを使用して本先行体験版をプレイすることはできません。

・1月21日(木)時点でPlayStation Storeにてプロダクトコードを入力すると、『龍が如く6(仮称)』先行体験版ダウンロードの権利が付与されます。1月28日(木)以降、PlayStation Storeにて検索およびダウンロードをすることで、本先行体験版をプレイすることが可能になります。(1月21日(木)にPlayStationStoreで配信予定のダウンロード版をご購入した場合は、『龍が如く6(仮称)』先行体験版ダウンロードの権利が自動的に付与されています。)

・入手した権利の有無の確認は、PlayStation 4の場合は機能画面にある[設定]→[PlayStation Network/アカウント管理]→[アカウント情報]→[サービスリスト]より、PlayStation 3の場合は、PlayStation Network列の[アカウント管理]→[購入管理]→[サービスリスト]より行えます。(確認できるのは“本先行体験版ダウンロード権利の有無”で、プレイできる機種はPlayStation 4のみです。)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『龍が如く 極』は2016年1月21日発売予定。価格はパッケージ・DL版ともに6,490円(税別)です。

『龍が如く6(仮称)』は2016年秋発売予定です。

(C)SEGA
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

    「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 『P4D』男子たちの女装DLCが映像で公開…さらにあの「わかめ」も

    『P4D』男子たちの女装DLCが映像で公開…さらにあの「わかめ」も

  4. 『デジモンワールド -next Order-』女性主人公のビジュアル公開! 新キャラのパートナーは“ギルモン”

  5. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  8. 『モンハン:ワールド』に降り立つが、狩りに出られない!やり甲斐のあるキャラクリや可愛すぎるオトモアイルーのせいで…【プレイ日記】

  9. 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』情報満載の最新PV第2弾公開!新キャラ「ジョゼ」や“味方としてロキを使う”「明智吾郎」の姿も【生放送まとめ】

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る