人生にゲームをプラスするメディア

海外PC版『テイルズ オブ シンフォニア』発売日が2月1日に決定

バンダイナムコエンターテインメントが2003年にリリースしたゲームキューブ用RPG『テイルズ オブ シンフォニア(Tales of Symphonia)』。本作の海外PC版発売日が現地時間2月1日に決定しました。

PCゲーム その他PCゲーム
海外PC版『テイルズ オブ シンフォニア』発売日が現地時間2月1日に決定
  • 海外PC版『テイルズ オブ シンフォニア』発売日が現地時間2月1日に決定
  • 海外PC版『テイルズ オブ シンフォニア』発売日が現地時間2月1日に決定
バンダイナムコエンターテインメントが2003年にリリースしたゲームキューブ用RPG『テイルズ オブ シンフォニア(Tales of Symphonia)』。本作の海外PC版発売日が現地時間2月1日に決定しました。

本PC版は2013年に発売されたPS3向けHD版「ユニゾナントパック」に収録された『テイルズ オブ シンフォニア』をベースにしており、80時間以上のゲームプレイや3Dリアルタイムバトル、アニメカットシーンを特色としています。本作は、海外PC版『テイルズ オブ ゼスティリア』予約購入特典のリワード3段階目としても用意されていましたが、単体版の価格は不明です。

なお、ストアページによると、日本語音声は含まれているようですが、字幕、UIは日本語に対応していないようです。また、現段階で予約購入できない状態になっています。

海外PC版『テイルズ オブ シンフォニア』発売日が現地時間2月1日に決定

《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  3. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

    Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

  4. 『World of Tanks』日本一プレイヤーに聞く! 上級者への道

  5. 大きな議論を巻き起こした狂気の残酷ゲーム『ポスタル』復活、初代のHDリマスター化が正式発表

  6. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  7. ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

  8. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  9. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  10. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

アクセスランキングをもっと見る