人生にゲームをプラスするメディア

爽快新感覚バトルRPG『X-Overd』事前登録実施中―飛空艇に乗って世界の謎を解き明かせ

DMMゲームズは、ブラウザ向けRPG『X-Overd』の事前登録を実施しています。

PCゲーム オンラインゲーム
爽快新感覚バトルRPG『X-Overd』事前登録実施中―飛空艇に乗って世界の謎を解き明かせ
  • 爽快新感覚バトルRPG『X-Overd』事前登録実施中―飛空艇に乗って世界の謎を解き明かせ
  • 爽快新感覚バトルRPG『X-Overd』事前登録実施中―飛空艇に乗って世界の謎を解き明かせ
  • 爽快新感覚バトルRPG『X-Overd』事前登録実施中―飛空艇に乗って世界の謎を解き明かせ
  • 爽快新感覚バトルRPG『X-Overd』事前登録実施中―飛空艇に乗って世界の謎を解き明かせ
  • 爽快新感覚バトルRPG『X-Overd』事前登録実施中―飛空艇に乗って世界の謎を解き明かせ
  • 爽快新感覚バトルRPG『X-Overd』事前登録実施中―飛空艇に乗って世界の謎を解き明かせ
  • 爽快新感覚バトルRPG『X-Overd』事前登録実施中―飛空艇に乗って世界の謎を解き明かせ
DMMゲームズは、ブラウザ向けRPG『X-Overd』の事前登録を実施しています。

本作は、飛空艇「ノア」の艦長として個性豊かな仲間とともに世界の謎に迫り、異世界へ繋がる「エビルゲート」に封じられた強力な敵に立ち向かうというストーリーが展開される新感覚×超爽快×瞬速バトルRPGです。

飛空艇のコントロールを行う電子妖精をはじめとした、出身や種族も様々なキャラクターが登場し、全キャラクターにオリジナルイベントを用意。よりキャラクターに感情移入することができます。


戦闘システムは爽快さとスピーディーさを重視したものになっており、独自システムである「オーバーキル」を発動すると戦闘スピードがぐっと加速。敵パーティーをサクサクと倒しながら戦闘が進んでいきます。

さらに、フレンド協力型のコンテンツ「レイドバトル」や、プレイ中に獲得したアイテムを交換できる「交換所」も用意。どちらも貴重で強力な装備を入手することができ、交換所ではヴァレンタインシリーズが交換できます。


現在実施されている事前登録キャンペーンでは、事前登録限定装備の「銀蛇のブレスレット(攻撃力UP)」と、レアガチャを回せるクリスタルが5個プレゼントされます。さらに追加特典として、公式Twitterをフォローした全てのプレイヤーに正式版リリースまでに参加可能な「DMMアイテムゲットガチャ」を実施。正式リリース後に使用可能なジョブが入手でき、追加特典限定のレアジョブも入手できる可能性があるとのこと。


『X-Overd』は現在事前登録実施中です。基本プレイ無料で1月21日にサービス開始予定です。

(C)DMMゲームズ
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

    『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  4. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  5. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  6. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  7. 『飛天オンライン』「こんろんスロット」サービス開始

  8. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  9. 暴騰か暴落―引退したネトゲの期間限定アイテムは今どれくらいの価値になっているのか?約2年振りに復帰しその値段を調べてみた!

  10. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

アクセスランキングをもっと見る