人生にゲームをプラスするメディア

PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応

キャラアニとデジカは、2016年1月14日よりSteamにて『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』を国内発売します。

PCゲーム その他PCゲーム
PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応
  • PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応
  • PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応
  • PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応
  • PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応
キャラアニとデジカは、2016年1月14日よりSteamにて『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』を国内発売します。

『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』は、同名のアーケードタイトルを移植したシューティングゲームです。「ACモード」のみならず、100以上のステージと40以上のボスキャラクターが収録された「CSモード」が追加されているほか、新たな機体・サウンドなども用意されています。


2015年にはSteamで海外向けに発売されていた本作ですが、国内向けにも発売されることが発表されました。Steam版は、Steam実績、オンラインリーダーボード、クラウドセーブ、そしてデュアルモニターに対応。32:9の超ワイドスクリーンで遊ぶこともできます。

◆DLCについて


■「Darius Odyssey」

また、DLCとして「Darius Odyssey」が同時発売。このDLCには、過去に販売された設定資料集「DARIUS ODYSSEY 公式設定資料集」に、カラー8P・モノクロ8P、書き下ろしイラストなどを追加した内容がゲーム内で閲覧できるというものです。価格は1,480円で、本体とセットになった「Collector Edition」も6,800円で登場。さらに、発売直後は、発売記念セールとしてそれぞれ20%オフが予定されています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

Steam版『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』は2016年1月14日発売予定。価格は以下のようになります。

・本体:5,800円(リリース週:4,640円)
・DLC「Darius Odyssey」1,480円(リリース週:962円)
・「Collector Edition」:6,800円(リリース週:5,440円)

(C)TAITO CORPORATION 1986, 2015 ALL RIGHTS RESERVED. Developed and Published by CHARA-ANI CORPORATION.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 和風テイストが美しい『九十九姫』正式サービスは3月17日開始!DMMの妖怪美少女化RPG

    和風テイストが美しい『九十九姫』正式サービスは3月17日開始!DMMの妖怪美少女化RPG

  2. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

    PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた

  5. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  6. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  7. 【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

  8. 『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選

  9. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

アクセスランキングをもっと見る