人生にゲームをプラスするメディア

レゴの学校向け教育ロボットキット「WeDo 2.0」とは

1月6日から9日までラスベガスで開催されたCESにて、デンマークのトイ企業レゴが新たな学校向け教育ロボットキット「WeDo 2.0」を展示していました。

その他 玩具
レゴ・エデュケーションのブース
  • レゴ・エデュケーションのブース
  • ブース前に展示されていた巨大レゴ
  • 実際の「WeDo 2.0」。5秒間前進するプログラミングが組まれたもの
  • ロボットキット
  • レゴロボット達
  • レゴロボットと学習アプリ
1月6日から9日までラスベガスで開催されたCESにて、デンマークのトイ企業レゴが新たな学校向け教育ロボットキット「WeDo 2.0」を展示していました。

「WeDo 2.0」は、近年重要視されてる「S.T.E.M(サイエンス・テクノロジ・エンジニアリング・数学)」の教育を目的とした学習トイで、楽しみながらロボット工学やプログラミング、無線技術を学べるというもの。従来のレゴブロックに加え、「Bluetooth 4.0」を使用した無線や加速度センサー、モーターを組み合わせることが可能で、専用アプリを使ってプログラミングするのだそうです。

ロボットキットをプログラムできる「WeDo 2.0」学習用アプリは、Windows、Mac、iOS、Androidですでに公開されており、日本語化もされています。CES会場の担当者によると、日本の教育機関へのプロモーションはすでに展開しており、反応も帰ってきているとのこと。

レゴを利用した創造性や英語学習を目的とした教育プログラムは、すでに三重県や神奈川県の一部の学校で実施されていますが、今後「STEM」分野でも大きく注目を集めそうです。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  3. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  4. 【特集】2025年11月発売のおすすめタイトル5選!ダイレクトでも話題の『カービィのエアライダー』に人気シリーズ最新作がぞくぞく登場

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. 自由度の高さが魅力な生活系ゲーム5選!大人気の『ファンタジーライフi』や和風な世界観になった「ルーンファクトリー」最新作など

アクセスランキングをもっと見る