人生にゲームをプラスするメディア

「アルペジオ」「楽園追放」「シドニア」の作同時オールナイト上映1月23日開催

2016年1月23日(土)に池袋の新文芸坐で開催される。「SFアニメ大進撃! アルペジオ・楽園追放・シドニア!!」である。

その他 アニメ
『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ― Cadenza』の画像(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ『楽園追放 ―Expelled from Paradise―』の画像(C)東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ
  • 『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ― Cadenza』の画像(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ『楽園追放 ―Expelled from Paradise―』の画像(C)東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ
  • (C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ
  • (C)東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ
2014年から2015年にかけて、セルタッチのCGアニメの傑作が次々に飛び出した。『蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ―』『楽園追放 ―Expelled from Paradise―』『シドニアの騎士』といった作品だ。これらの作品がエポックメイキングとなり、セルタッチのCGアニメはいまやアニメファンのなかではお馴染みになった。
ファンの中では、こんな傑作を一度に映画館で観る機会があればと夢想する人も少なくないかもしれない。そんな夢を叶える上映企画が、2016年1月23日(土)に池袋の新文芸坐で開催される。「SFアニメ大進撃! アルペジオ・楽園追放・シドニア!!」である。

イベントは、新文芸坐とアニメスタイルの合同企画による恒例のオールナイトシリーズだ。これまでも数々の夢のような企画を実現してきた。今回はCGアニメの最新トレンドを捉えた。
『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ―  Cadenza』『楽園追放 ―Expelled from Paradise―』『劇場版 シドニアの騎士』の3本をオールナイトで上映する。2014年から2015年のアニメシーンを彩った話題作である。
サンジゲン、グラフィニカ、ポリゴン・ピクチュアズと異なったスタジオがアニメーション制作を担当している。ドラマやメカアクション、映像スタイルの違いも楽しんでもらえるはず、としている。

さらに毎回、この上映企画の目玉となっているトークコーナーのゲストも豪華だ。『蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ―』から岸誠二監督、『楽園追放 ―Expelled from Paradise―』から水島精二監督を招く予定だ。
前売券は1月9日(土)から、チケットぴあと新文芸坐で発売している。チケットは当日一般2600円、前売と友の会会員は2400円。

新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol. 77
SFアニメ大進撃!アルペジオ・楽園追放・シドニア!!

開催日: 2016年1月23日(土)
開場 22時30分/開演 22時45分 終演 翌朝6時00分(予定)
会場: 新文芸坐
料金: 当日一般2600円、前売・友の会2400円
トーク出演: 岸誠二、水島精二、小黒祐一郎(司会)
[上映タイトル]
『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ― Cadenza』
『楽園追放 ―Expelled from Paradise―』
『劇場版 シドニアの騎士』
詳細はWEBアニメスタイルのサイトで確認ください。

『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ― Cadenza』の画像
(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ
『楽園追放 ―Expelled from Paradise―』の画像
(C)東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ

「アルペジオ ―アルス・ノヴァ―」「楽園追放」「シドニアの騎士」 3作同時オールナイト上映開催

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  4. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

アクセスランキングをもっと見る