人生にゲームをプラスするメディア

「Unity for 遊技機」発表、月額9000円でアーケード筐体の開発が可能に

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、ゲームなどインタラクティブコンテンツの統合開発環境「Unity」向けとなる「Unity for 遊技機」ライセンス(EULA)を発表しました。

ゲームビジネス 開発
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、ゲームなどインタラクティブコンテンツの統合開発環境「Unity」向けとなる「Unity for 遊技機」ライセンス(EULA)を発表しました。

「Unity for 遊技機」ライセンス(EULA)は、パチンコやパチスロを含む国内の遊技機・アーケード筐体の開発が月額9000円で可能になるというもの。Unity Pro通常版のEULAに追加付与される形で提供されるほか、ロイヤリティなしに利用可能です。なお、生産台数が1000台以下の組み込み機器については別途許諾を受ける必要はありません。


また、このライセンスは対象プラットフォームに対する特別な制約はありませんが、ハードウェアが対応するプラットフォームがAndroidの場合、別途Unity Android Proアドオンライセンス(月額9000円)も必要となります。

●「Unity for 遊技機」ライセンスのEULAにおいて許諾されるもの
・日本国内にて販売・および設置されるパチンコ、パチスロを含む遊技機のコンテンツの開発(アーケードゲームを含む)

・このライセンスの許諾を受けるには、サブスクリプション版のUnity Proをご利用いただく必要があります。

・月額のサブスクリプション費用のみでコンテンツの配信までいただけます。ロイヤリティは発生しません。

・Unity 5を含む最新版のUnityをご利用いただけます。

・このライセンスは特別なバージョンのランタイムソフトウェアを提供するわけではなく、通常のUnityのランタイムを対象とします。

・このライセンスではソースコードおよびサポートは提供されません。ソースコードおよびサポートが必要な場合は別途購入が必要となります。ソースコードおよびサポートの取得については別途お問い合わせ下さい。

・日本国外のカジノ等で使用される賭博用のコンテンツ開発には本ライセンスは利用できません。Unity Gambling Licenseを別途お求めください。
http://unity3d.com/unity/industries/gambling
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

    YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. セガサミー、インデックス買収を正式発表・・・「アトラス」ほか事業の大半を取得

    セガサミー、インデックス買収を正式発表・・・「アトラス」ほか事業の大半を取得

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る