人生にゲームをプラスするメディア

『ダライアスバースト CS』DLCで『レイフォース』『ナイトストライカー』などの自機や装備が登場

PS4/PS Vita/PCソフト『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』の発売日がいよいよ来週へと迫りましたが、このたび公式サイトおよび公式Twitterにて、本作のダウンロードコンテンツに関する情報が発表されました。

ソニー PS4
『ダライアスバースト CS』DLCで『レイフォース』『ナイトストライカー』などの自機や装備が登場
  • 『ダライアスバースト CS』DLCで『レイフォース』『ナイトストライカー』などの自機や装備が登場
  • 『ダライアスバースト CS』DLCで『レイフォース』『ナイトストライカー』などの自機や装備が登場
PS4/PS Vita/PCソフト『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』の発売日がいよいよ来週へと迫りましたが、このたび公式サイトおよび公式Twitterにて、本作のダウンロードコンテンツに関する情報が発表されました。

2011年に登場した『ダライアスバースト アナザークロニクルEX』をベースとし、更なるモードや新たなボス、新サウンドなどを搭載するシリーズ最新作『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』。PS4版やPC版では最大4人でのプレイも楽しめるなど幅広い遊び方が用意されており、シリーズファンのみならず新規ユーザーからも注目を集めている一作です。


そんな本作のダウンロードコンテンツに関する情報がこのたび明らかとなり、更なる話題を呼んでいます。このたび判明したDLC第一弾は、『レイフォース』『ナイトストライカー』『メタルブラック』とコラボレーションし、それぞれの作品の自機や装備、ステージ、効果音、音楽を配信するというもの。各タイトルのシューティングアクションを、本作『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』の中で堪能することが可能となります。

いずれも、『ダライアスシリーズ』と同時代の80年代から90年代に活躍した、シューティングゲームの名作ばかり。この刺激的なコラボレーションがどのようなプレイ体験を生むのか、実に楽しみです。なお配信時期や価格はまだ未定なので、続報をお待ちください。



『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』は、2016年1月14日発売予定。価格は、PS Vitaの通常版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が4,800円(税抜)、ショップ限定版が9,800円(税抜)。PS4 ダウンロード版およびWindows ダウンロード版が、6,800円(税抜)です。

(C)TAITO CORPORATION 1986, 2015 ALL RIGHTS RESERVED. Developed and Published by CHARA-ANI CORPORATION.
(C)TAITO CORP. 1993, 2016
(C) TAITO CORP. 1989, 2016
(C)TAITO CORP. 1991, 2016
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  5. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  6. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る