人生にゲームをプラスするメディア

「TOKYO MX」PC視聴に対応!「エムキャス」Web版をリリース、アプリ版にはTwitter実況機能を実装

「TOKYO MX」をリアルタイム視聴できるサービス「エムキャス」のWeb版がリリースされました。

モバイル・スマートフォン iPhone
 
  •  
  •  
「TOKYO MX」をリアルタイム視聴できるサービス「エムキャス」のWeb版がリリースされました。

アニメ番組や「ゲームクラブ eスポーツ MaX」といったゲーム番組も放送している「TOKYO MX」。地上波では東京都および関東圏の一部(約1,430万世帯)でのみ視聴可能ですが、「エムキャス」ではインターネットを通じて「TOKYO MX」の番組が同時配信されるため、場所を問わず視聴が可能です。2015年7月にはiOS/Androidアプリ版の実証実験がスタートしましたが、Web版のリリースによりPCブラウザからも視聴が可能になりました。

さらにアプリ版のリニューアルも実施され、Twitterによる実況機能や24時間天気情報が見られる「ウェザーニュースチャンネル」が追加されました。なお、Web版では視聴できない番組があり、実況機能はアプリ版のみに実装。「ウェザーニュースチャンネル」はWeb版にも対応しています。

《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

    『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  5. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  9. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  10. ケータイアプリ版第2弾『みんなのスッキリ ホームラン』配信開始

アクセスランキングをもっと見る