人生にゲームをプラスするメディア

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」公開から10日間で興収38億円超え

2015年12月18日に全国公開した映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が、公開前の予想どおり大ヒットの様相だ。12月27日には38億3677万9200円にもなっている。

その他 映画
(C)2015 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
  • (C)2015 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
2015年12月18日に全国公開した映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が、公開前の予想どおり大ヒットの様相だ。公開3日間で興行収入が16億1934円に達して注目を集めたが、引き続き多くの人が本作を観るために劇場に足を向けている。
配給元の発表によれば、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の興行収入は公開から10日目となった12月27日には38億3677万9200円にもなっている。観客動員数は245万2710万人と200万の大台を軽々と越えた。

また30億円突破にかかった日数は8日間、これは2014年年間興収1位に輝いた『アナと雪の女王』の11日間より3日早く達成した。26日、27日に続き、28日からはいよいよ年末年始シーズンに突入する。今後も多くの動員も見込まれる。そして大きな記録も期待される。

大ヒットを記録していることについて配給は、従来のからのスター・ウォーズファンに加えて、新しいファンを取り込んでいるためと見ているようだ。劇場にはファミリー層や男子・女子の中高生グループ、さらにカップルや女性客、年配層など幅広い観客が訪れているという。さらに「シリーズを観たことがないが、この作品でハマった」「BB-8がカワイイ!」「女性が見ても楽しめる」などの声が紹介する。
一方で吹替版の次は字幕版、次回は大人数で観に行くといったリピート率も高い。新旧ファンのコンビネーションが『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の人気を牽引しているようだ。

こうした人気は日本だけでなく海外でも同様だ。公開12日目で世界興収も10億ドル(約1200億円)を突破。記録破りの記録を更新している。日本共々、今後ともさらに注目されそうだ。
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 世界よ、これが『FGO』日本公式コスプレイヤーだ!フェス会場に“現界”したサーヴァント8騎を見よ【写真65枚】

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. 【レポート】USJ「バイオハザード・ザ・エスケープ2」はやっぱり凄まじかった!これは行かないと後悔する

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る