人生にゲームをプラスするメディア

【Wii U DL販売ランキング】VC 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』、『FAST Racing NEO』などが初登場ランクイン(12/28)

2015年12月28日版のWii Uのダウンロードソフトランキングをご紹介します(19時現在)。

任天堂 Wii U
FAST Racing NEO
  • FAST Racing NEO
  • FAST Racing NEO
2015年12月28日版のWii Uのダウンロードソフトランキングをご紹介します(19時現在)。

今週は実に1位から8位までが順位をキープ。そんな中食い込んできた9位『ゼルダの伝説 時のオカリナ』は1998年に任天堂よりニンテンドウ64ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲームのバーチャルコンソール。現在『ゼルダの伝説』シリーズの主流となっている「3Dゼルダ」の第1弾であり、今なお根強い人気を誇り、名作として語り継がれています。

14位初登場の『FAST Racing NEO(ファスト レーシング ネオ)』は、超高速SFレーシングゲームです。開発は、ドイツの実力派ゲームメーカーであるシンエン。近未来的な都市や宇宙ステーションなどに作られたコースを走り抜け、全グランプリの制覇を目指します。オフラインでは2~4人、オンラインでは最大8人による対戦プレイに対応しています。




タイトル発売元
11MINECRAFT:Wii U EDITION日本マイクロソフト
22MOTHER3任天堂
33MOTHER任天堂
44MOTHER2 ギーグの逆襲任天堂
55スーパーマリオメーカー任天堂
66スプラトゥーン任天堂
77大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U任天堂
88ドットペイントレイニーフロッグ
9--ゼルダの伝説 時のオカリナ任天堂
109メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット任天堂
1110スーパーマリオワールド任天堂
1211ドンキーコング64任天堂
1314ファミコンリミックス任天堂
14--FAST Racing NEOアークシステムワークス
15--幻影異聞録#FE任天堂
1612スクリューブレイカー 轟振どりるれろ任天堂
1713スーパーマリオRPG任天堂
1815マリオカート8任天堂
1917絵心教室 スケッチ任天堂
20--ファイナルファンタジーVIアドバンススクウェア・エニックス

※データは19時現在のものです。
※ランキングデータはWii U「ニンテンドーeショップ」によります。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  8. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

アクセスランキングをもっと見る