人生にゲームをプラスするメディア

TVアニメ「僕だけがいない街」PV初公開、新カット多数使用

2016年1月7日よりフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”にて、アニメ『僕だけがいない街』が放送を開始する。三部けいの人気マンガを原作とし、2016年春には藤原竜也主演で実写映画化もされる。年明けの後のアニメファン、そして映画ファンの間でも話題を呼びそうだ。

その他 アニメ
TVアニメ「僕だけがいない街」PV初公開、新カット多数使用
  • TVアニメ「僕だけがいない街」PV初公開、新カット多数使用
  • TVアニメ「僕だけがいない街」PV初公開、新カット多数使用
  • TVアニメ「僕だけがいない街」PV初公開、新カット多数使用
2016年1月7日よりフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”にて、アニメ『僕だけがいない街』が放送を開始する。三部けいの人気マンガを原作とし、2016年春には藤原竜也主演で実写映画化もされる。年明けの後のアニメファン、そして映画ファンの間でも話題を呼びそうだ。

年明け後の放送スタートを前に、本作jのPVが初公開された。初お披露目となったPVには、未公開だった新カットが多数使用されている。物語の片鱗が明らかになっている。
さらに音楽にも注意したい。梶浦由記が作詞・作曲、江口亮が編曲を担当した酸欠少女さユりが歌うエンディングテーマ「それは小さな光のような」が長尺で聴くことができる。このPVで作品の雰囲気が早くも味わえる。



また放送に向けたイベントは、書店でも実施される。12月26日からは全国の書店で『「僕だけがいない街」入門ガイドブック』の配布する。このガイドブックは、キャストメッセージやスタッフインタビュー、コミックスのダイジェスト版などを掲載した。世界観を紹介することで本作の魅力をより多くの人に伝える。公式サイトではWEB版も公開中しており、こちらで確認することも可能だ。

さらに、放映開始直前には新宿ステーションスクエア、JR新宿駅東口改札北通路、JR秋葉原駅中二階コンコース、JRの渋谷駅と池袋駅に大型広告が登場することも明らかとなった。期間は1月4日から10日までで、新宿ステーションスクエアのみ8日までの掲出となる。本放送を前に、一層の盛り上がりを見せる本作の動向に注目だ。

『僕だけがいない街』は事件や事故など何か悪い事が起きると、それが起こる直前まで時間が戻る“リバイバル(再上映)”という不思議な能力を備えた青年・藤沼悟が主人公。とある事件をきっかけにその現象にも大きな変化が訪れ、悟は自らの過去に向き合うこととなる。凝ったストーリーに、先読みを出来ない展開が人気の秘密だ。加えて人間ドラマが見応えたっぷりとなっている。

記事提供元: animeanime
《アニメ!アニメ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  5. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る