人生にゲームをプラスするメディア

『大合奏!バンドブラザーズP』に“Sachiko”登場! ラスボス幸子の活躍広がる

3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』の有料追加コンテンツのひとつに、音声合成ソフト「VOCALOID(ボーカロイド)」に好きな歌を歌わせることができる拡張機能“生声アーチスト”があります。

任天堂 3DS
『大合奏!バンドブラザーズP』に“Sachiko”登場! ラスボス幸子の活躍広がる
  • 『大合奏!バンドブラザーズP』に“Sachiko”登場! ラスボス幸子の活躍広がる
  • 『大合奏!バンドブラザーズP』に“Sachiko”登場! ラスボス幸子の活躍広がる
3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』の有料追加コンテンツのひとつに、音声合成ソフト「VOCALOID(ボーカロイド)」に好きな歌を歌わせることができる拡張機能“生声アーチスト”があります。

この“生声アーチスト”に、歌の女王・小林幸子さんの声から作られたボーカロイド「Sachiko」が追加配信されることがこのたび明らかとなりました。

紅白歌合戦での豪華な衣装を見た一部のネットユーザーから「ラスボス」との愛称でも慕われている小林さんは、その反応も快く受け止めており、また近年では動画配信やコミックマーケット進出など活躍の場を意欲的に広げてきました。

新たなファン層も獲得した小林さんは、4年ぶりのK紅白歌合戦への出場も決定していますが、彼女の声から作られた「Sachiko」の『大合奏!バンドブラザーズP』登場も判明。積み上げた実績と磨かれた歌唱力のみならず、そのフットワークの軽さや挑戦する姿勢が、更なる躍進へと結びついた形になったと言えるでしょう。

“生声アーチスト”には、購入してすぐに遊べる楽曲が付いており、Sachikoには「さちさちにしてあげる♪」がバンドルされています。この曲は、ボーカロイドの存在を一躍知らしめた初音ミクの代表曲であり、ボカロ文化に大きな影響を与えた「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」にアレンジを加え、替え歌にしたもの。2014年8月のコミケにて初めてCDが頒布され、数時間待ちの行列を作った伝説的な楽曲です。

「Sachiko」は、本日12月25日より配信開始。またリリースに伴い、小林さん本人によるコメントも収録された動画もお披露目に。コブシを効かせる「Sachiko」の歌声も確認できるので、こちらも併せてどうぞ。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=FJfL_B2Pw9E

『大合奏!バンドブラザーズP』は、好評発売中。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C)2013 Nintendo Developed by INTELLIGENT SYSTEMS
Powered by VOCALOID
VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。
VOCALOID is registered trademark of Yamaha Corporation.
協力:1242 ニッポン放送
(C)INTERNET .Co.,Ltd. All rights reserved.
(C)SACHIKO PROMOTION,INC., Yamaha Corporation.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 『ポケモン+ノブナガの野望』完成発表会をインターネットで中継

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. あの人気実況者はここから生まれた? 今こそ振り返りたい伝説の神ゲー『ポケモンバトルレボリューション』

  8. 威力棒Vii、遂に日本上陸―「V-Sports」恵安から

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  10. リマスター版『真・女神転生III NOCTURNE』は、クロニクルエディション準拠! プレミアソフトが装いも新たに復活

アクセスランキングをもっと見る