人生にゲームをプラスするメディア

“本能寺の変”で話題の「エグスプロージョン」が「ドラクエ」とコラボ!『ビルダーズ』の世界観を歌とダンスで表現

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4/PS3/PS Vita『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』のWEBムービー“踊る説明書”シリーズ第1弾「はじめてみた」を公開しました。

ソニー PS4
“本能寺の変”で話題の「エグスプロージョン」が「ドラクエ」とコラボ!『ビルダーズ』の世界観を歌とダンスで表現
  • “本能寺の変”で話題の「エグスプロージョン」が「ドラクエ」とコラボ!『ビルダーズ』の世界観を歌とダンスで表現
  • “本能寺の変”で話題の「エグスプロージョン」が「ドラクエ」とコラボ!『ビルダーズ』の世界観を歌とダンスで表現
  • “本能寺の変”で話題の「エグスプロージョン」が「ドラクエ」とコラボ!『ビルダーズ』の世界観を歌とダンスで表現
  • “本能寺の変”で話題の「エグスプロージョン」が「ドラクエ」とコラボ!『ビルダーズ』の世界観を歌とダンスで表現
  • “本能寺の変”で話題の「エグスプロージョン」が「ドラクエ」とコラボ!『ビルダーズ』の世界観を歌とダンスで表現
  • “本能寺の変”で話題の「エグスプロージョン」が「ドラクエ」とコラボ!『ビルダーズ』の世界観を歌とダンスで表現
  • “本能寺の変”で話題の「エグスプロージョン」が「ドラクエ」とコラボ!『ビルダーズ』の世界観を歌とダンスで表現
  • “本能寺の変”で話題の「エグスプロージョン」が「ドラクエ」とコラボ!『ビルダーズ』の世界観を歌とダンスで表現
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4/PS3/PS Vita『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』のWEBムービー“踊る説明書”シリーズ第1弾「はじめてみた」を公開しました。

『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』は、『ドラゴンクエスト』シリーズを題材にしたブロックメイクRPGです。初代『ドラゴンクエスト』で勇者が“りゅうおう”の誘いに乗ってしまった世界を舞台に、あらゆるものを素材としてアイテムや街を作り上げていきます。


今回公開されたWEBムービーは、ダンスユニット「エグスプロージョン」が出演し本作の魅力を説明するというもの。発売までに全3本の動画が公開予定で、第1弾となる「はじめてみた」では、本タイトルのストーリーを耳に残る歌詞で表現しています。



なお、第2弾・第3弾のWEBムービーは2016年1月に公開予定です。

<撮影風景>

「兜」と「りゅうおうの頭(?)」を装備したエグスプロージョンのお二人。撮影中、ゲーム好きで知られるメンバーのおばらよしおさんが、『ドラゴンクエスト』シリーズの熱狂的なファンだったことが判明。撮影時に用意したホワイトボードに、幼少の頃から『ドラゴンクエスト』の絵なら数え切れないほど描いてきたという腕前で、スライムはもちろんのこと、武器やアイテム、さらにはキラーマシンまで、何も見ずにハイクオリティに描き上げる本気ぶりを見せてくださいました。


おばらさん入魂のイラストは、今回の動画でも確認できますので、その腕前もぜひご覧ください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』は2016年1月28日発売予定。価格は以下のようになります。

・PS4:7,800円(税別)
・PS3:6,800円(税別)
・PS Vita:5,980円(税別)

(C)2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る