人生にゲームをプラスするメディア

【60秒アプリタッチ】『怒首領蜂 一面番長』-ワンプレイ・ワンステージ入魂!

60秒で気になるスマホ向けゲームアプリを紹介していくコーナー「60秒アプリタッチ」。今回は、有名STGシリーズのアプリ版『怒首領蜂 一面番長』をご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【60秒アプリタッチ】『怒首領蜂 一面番長』-ワンプレイ・ワンステージ入魂!
  • 【60秒アプリタッチ】『怒首領蜂 一面番長』-ワンプレイ・ワンステージ入魂!
  • 【60秒アプリタッチ】『怒首領蜂 一面番長』-ワンプレイ・ワンステージ入魂!
60秒アプリタッチ」は、インサイドとGame*Spark編集部が気になるスマホ向けゲームアプリをピックアップして、60秒の動画で紹介するコーナーです。今回は、有名シューティングゲーム"怒首領蜂"シリーズのアプリ版『怒首領蜂 一面番長』をご紹介。



怒首領蜂 一面番長』はワンステージを繰り返しプレイしていくシステムを取り入れたシューティングゲーム。スワイプして自機を操作し、自機をタップするとボム(使用回数制限有)が使用可能です。シリーズ最大の売りである敵機の"弾幕"はアプリ版でも健在で、自機中心の当たり判定に注意しながらステージ攻略を目指します。現在は3種類のステージをプレイ可能ですが、それぞれに難易度「雑魚」「兄貴」「特攻隊長」「副番」などが用意されています。

また、ゲーム中に得られる「C」と書かれたコインを集めることで、ステージ終了後にキャラクターの強化が可能。最初はゲームが難しいと感じても、強化を繰り返せばクリア率・撃破率が上昇しやすくなっていきます。"ノーミスクリア""撃破率80%以上"の条件を満たせば、新たなステージと難易度が解放されていくので、1つの目標としてプレイしてみましょう。ちなみに、画面下部の広告はタップしなければ反応しないので、ゲームプレイ中にスワイプしながら触れてもOK。課金要素は一切ない本作。この機会に弾幕STGを楽しんでみてはいかがでしょうか。


「60秒アプリタッチ」コーナーへのご意見・ご感想、今後取り上げて欲しいアプリがある方は、お気軽にコメント欄にお寄せください。またスマホゲームの情報に特化したニュースアプリ「Appフェス」では注目作品の攻略記事やプレイ日記をお届け。iOS版 / Android版ともに配信中なので、ぜひチェックしてみてください。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 豪華クリエイター陣やファンの美麗イラストがたくさん!メッセージフラッグまとめ【FGOフェス2018まとめ】

    豪華クリエイター陣やファンの美麗イラストがたくさん!メッセージフラッグまとめ【FGOフェス2018まとめ】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  5. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  6. 浜崎あゆみも大興奮!新アルバム「LOVE again」購入者と『LINE バブル』で対決

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

  9. これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開

  10. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

アクセスランキングをもっと見る