人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオメーカー』コース検索サイトが本日オープン、外出中にスマホで登録することも

任天堂は、Wii Uソフト『スーパーマリオメーカー』のコース検索ポータルサイト「スーパーマリオメーカーブックマーク」をオープンさせました。

任天堂 Wii U
『スーパーマリオメーカー』コース検索サイトが本日オープン、外出中にスマホで登録することも
  • 『スーパーマリオメーカー』コース検索サイトが本日オープン、外出中にスマホで登録することも
  • 『スーパーマリオメーカー』コース検索サイトが本日オープン、外出中にスマホで登録することも
任天堂は、Wii Uソフト『スーパーマリオメーカー』のコース検索ポータルサイト「スーパーマリオメーカーブックマーク」をオープンさせました。

遊ぶ楽しみだけでなく、作る楽しみも味わえる『スーパーマリオメーカー』は、そのユニークな切り口に注目が集まり、根強い支持と人気を獲得しています。これまでにも国内外を問わず様々なコースが投稿されているため、遊ぶだけでも手応え満点です。

投稿されたコースの多彩さが魅力のひとつなのは間違いありませんが、数が増えれば好みのコースを探すのもやはり大変になりがち。ですがこのたび、条件を絞ってコースを検索できる便利なコース検索ポータルサイト「スーパーマリオメーカーブックマーク」が公開を迎えました。



「おすすめのコース」で手軽に探すもよし、「いいね!」数やSNSでシェアされた数などのランキングをチェックすることもできるこのサイト。もちろん、ゲームスキンやシーンスキン、タグ、むずかしさといった条件付けで検索することも可能なので、自分好みのコースを探しやすくなることでしょう。

このサイトは、PCやスマートフォンから閲覧できます。また『スーパーマリオメーカー』と「スーパーマリオメーカーブックマーク」をニンテンドーネットワークIDを介して連動させれば、外出中にこのサイトで見つけたコースを「ブックマーク」で登録し、帰宅後に登録したコースをすぐに遊ぶといった楽しみ方もできるので、時間をより有効に活用することも可能です。

様々な形で進化を続けていく『スーパーマリオメーカー』。コース作りを通して、あなたも世界中の人に驚きと刺激を提供してみてはいかがでしょうか。

『スーパーマリオメーカー』は好評発売中。価格は、パッケージ版が5,700円(税抜)、ダウンロード版が4,700円(税抜)です。

(C)2015 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  8. 『リングフィット アドベンチャー』体験レポ─俺の大胸筋が光って唸る!【Nintendo Live 2019】

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  10. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

アクセスランキングをもっと見る