人生にゲームをプラスするメディア

プロゲーマー梅原大吾が「カプコンカップ」獲得賞金約727万円をニューヨーク大学に全額寄付

先日行われた『ウルトラストリートファイターIV』世界大会「カプコンカップ ファイナルズ2015」にて準優勝した梅原大吾氏が、同大会での獲得賞金6万ドルを全額ニューヨーク大学に寄付したことが明らかとなりました。

ゲームビジネス その他
プロゲーマー梅原大吾が「カプコンカップ」獲得賞金約727万円をニューヨーク大学に全額寄付
  • プロゲーマー梅原大吾が「カプコンカップ」獲得賞金約727万円をニューヨーク大学に全額寄付
先日行われた『ウルトラストリートファイターIV』世界大会「カプコンカップ ファイナルズ2015」にて準優勝した梅原大吾氏が、同大会での獲得賞金6万ドル(約727万円)を全額ニューヨーク大学に寄付したことが明らかとなりました。

寄付金はゲームデザイン学科の奨学資金(EVO奨学金)に充てられるとのことです。

プロゲーマーとしての活動について「ゲームをプレイして賞金を得るだけでなく、自分を表現することができました。そして素晴らしい試合を経験し、大いに楽しみました」と海外サイトSyoryukenに語る梅原大吾氏。これまで自身を支えてくれたコミュニティへの恩返しとして、カプコンカップでの賞金を寄付すると決めていたそうです。

ニューヨーク大学は今回の寄付に関して、「EVO奨学金は個人の人生が変わる可能性に加えて、対戦ゲーム全体の長期的な活動を促進すると信じています。コミュニティの中の個人が牽引することで対戦ゲームは発展し、さらに豊かなフィールドとなり続けるでしょう」と述べています。なお、梅原大吾氏の寄付によってゲームデザイン学科の定員は拡大したようで、2016年秋クラスの募集が2016年1月15日まで延長されています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【週刊マリオグッズコレクション】第26回 食べるのが勿体ない!?マリオなチョコレート

    【週刊マリオグッズコレクション】第26回 食べるのが勿体ない!?マリオなチョコレート

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

    戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

  4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  5. 7月14日オープンの「VR ZONE SHINJUKU」詳細発表! 『マリオカート』や「攻殻」のアクティビティも─気になる料金は?

アクセスランキングをもっと見る