人生にゲームをプラスするメディア

シリアルNo.入り「e-AMUSEMENT PASS」登場、デザインは『ポップン』『IIDX』『リフレクビート』

コナミデジタルエンタテインメントは、電子マネー「PASELI」に関連した新キャンペーンを実施します。

その他 アーケード
シリアルNo.入り「e-AMUSEMENT PASS」登場、デザインは『ポップン』『IIDX』『リフレクビート』
  • シリアルNo.入り「e-AMUSEMENT PASS」登場、デザインは『ポップン』『IIDX』『リフレクビート』
  • シリアルNo.入り「e-AMUSEMENT PASS」登場、デザインは『ポップン』『IIDX』『リフレクビート』
  • シリアルNo.入り「e-AMUSEMENT PASS」登場、デザインは『ポップン』『IIDX』『リフレクビート』
  • シリアルNo.入り「e-AMUSEMENT PASS」登場、デザインは『ポップン』『IIDX』『リフレクビート』
  • シリアルNo.入り「e-AMUSEMENT PASS」登場、デザインは『ポップン』『IIDX』『リフレクビート』
コナミデジタルエンタテインメントは、電子マネー「PASELI」に関連した新キャンペーンを実施します。

『BEMANI』シリーズ各タイトルの稼働を記念して実施される今回のキャンペーンは、シリアルNo.入りオリジナルe-AMUSEMENT PASSが、各タイトルで抽選100名に「PASELIポイント」と交換する形でプレゼントされるというものになっています。



対象タイトルは、『ポップンミュージック エクラル(pop'n music eclale)』『beatmania IIDX 23 copula』『リフレクビート ヴォルツァ(REFLEC BEAT VOLZZA)』の3作品。なお、キャンペーンの詳細については公式サイトの該当ページをご覧ください。

■キャンペーン概要

●エントリー期間
・2015年12月16日 ~ 2016年1月31日23時59分

●応募方法
・STEP1:キャンペーンページでエントリー
・STEP2:欲しいe-AMUSEMENT PASSをチェック(複数購入可能)
・STEP3:エントリー完了

●当選発表
・2016年2月15日以降に実施
※当選した場合は、KONAMI IDに登録してあるメールアドレス宛てに当選メールが送られます。そのため、必ずKONAMI IDに連絡先の登録を行う必要があります。

※e-AMUSEMENT PASSとは、KONAMIのアミューズメント専用の共通パスです。電子マネー対応の携帯電話と交通系・流通系ICカードをe-AMUSEMENT PASSとして使えます。
※エントリーはタイトル毎に受付します。
※2016年2月8日(月)12時の抽選時にエントリーされたタイトル毎にPASELIポイント200ポイント以上保有され
ていることが抽選条件となります。
(例)1タイトルエントリーの場合200ポイント、2タイトルエントリーの場合400ポイント、3タイトルエントリーの場合600ポイント以上保有
※タイトル毎に当選者を選定し、該当者のみ1タイトルにつき200ポイントを消費させていただきます。

(c)Konami Digital Entertainment
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

    【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  2. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  3. 【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

    【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

  4. ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  6. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  7. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  8. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

アクセスランキングをもっと見る