人生にゲームをプラスするメディア

フジテレビ、地上波と4K動画同時配信の実証実験に成功

 フジテレビジョンは12日、放送と同時に4K品質のインターネット配信映像を同期再生する実証実験に成功したことを発表した。同日午前4時40分放送の「4Kラウンドスケープ」において実施したもので、ハイブリッドキャストの4K動画配信技術を用いた世界初の事例とのこと。

その他 全般
番組イメージ
  • 番組イメージ
  • 放送の切り替えイメージ
 フジテレビジョンは12日、放送と同時に4K品質のインターネット配信映像を同期再生する実証実験に成功したことを発表した。同日午前4時40分放送の「4Kラウンドスケープ」において実施したもので、ハイブリッドキャストの4K動画配信技術を用いた世界初の事例とのこと。

 「ハイブリッドキャスト」は、NHKが開発した放送とネットを融合させた次世代サービス。対応デジタルテレビとスマートフォンやタブレットを組み合わせて、連携させることが可能となる。

 テレビ番組「4Kランドスケープ」では、4K制作・撮影された動画をハイビジョン映像に変換して放送。ハイブリッドキャストでのMPEG-DASH方式による4K動画再生に対応した一部のスマートテレビでは、放送の2K映像に加え、インターネット配信される4K品質の映像に切り替えられる機能が提供された。緊急ニュースが放送された際には、対応受信機を対象に、4K配信映像から放送映像に自動で復帰させる機能も用意されている。

 番組では、対応受信機に4K切り替えボタンを表示。これにより、2K地上放送でありながら4K品質の映像を利用可能とした。実証実験では、MPEG-DASHによるスムースな4K配信とハイブリッドキャストの放送通信連携機能を活用。番組中に自動起動するアプリにより、放送と4K配信の同期を確立し、配信終了後にシームレスに放送に戻るようにした。

 フジテレビでは本技術を、現行2K放送のままで4K品質の映像を提供する有望な手法の1つと考えているという。
《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

    【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 女体化した葛葉さんこと「サーニャ」登場!一夜限りの妖艶ヴァンパイアにファン騒然

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る