人生にゲームをプラスするメディア

映画「妖怪ウォッチ」第3弾製作決定、2016年12月公開

12月10日、東宝は2016年に向けた配給作品のラインナップを一気に更新した。そのひとつに映画『妖怪ウォッチ』第3弾(仮)が挙がった。

その他 アニメ
2015年12月10日、映画配給の大手である東宝は2016年に向けた配給作品のラインナップを一気に更新した。そのひとつに映画『妖怪ウォッチ』第3弾(仮)が挙がった。
『妖怪ウォッチ』はゲームソフトを起点に、テレビアニメ、玩具、マンガ、キャラクター商品として展開する人気タイトル。アニメ化をきっかけに2014年から一大ブームを巻き起こした。
劇場アニメもそのひとつだ。2014年12月20日に第1弾『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』を全国公開、2015年12月19日からは『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』を公開する。これに続く第3作目製作が早くも明らかになった。

2014年の第1弾『誕生の秘密だニャン!』公開の際には、前売券の販売が100万枚を大きく超え東宝配給映画史上最高を記録した。興行収入も78億円と驚異的な数字を残している。また第2弾公開決定を公開前に発表するのも異例として話題を呼んだ。作品の人気の高さを示すエピソードだ。
さらに今回第3弾の決定も、第2作『エンマ大王と5つの物語だニャン!』の公開前である。引き続きの大ヒットが期待されるが、それでも異例と言っていいだろう。

強力ラインナップで知られる東宝は、アニメの大型作品でお馴染みだ。春の「ドラえもん」、初夏の「名探偵コナン」「クレヨンしんちゃん」、夏の「ポケットモンスター」、スタジオジブリ作品など、長年の定番シリーズがライナンップの強さの秘密でもある。
そのなかで映画興行が大きく盛り上がる年末年始のシーズンは、これまで他のシーズンに比べて力強さが欠けていた。「たまごっち」や「イナズマイレブン」などのヒット作はあるが、ロングランシリーズとしてなかなか定着していない。早くも第3弾が決まった映画『妖怪ウォッチ』が、今後その座を獲得するのかも気になるところだ。

第3弾は引き続き、クリエイティブ・プロデューサー/企画・シナリオ原案を日野晃博が担当、アニメーション制作はオー・エル・エムが行う。アニメ『妖怪ウォッチ』のムーブメントはまだまだこの先も続きそうだ。

映画「妖怪ウォッチ」第3弾、2016年12月公開決定 第2作公開前に明らかに

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. 2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

    2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

  4. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. TVアニメ「ポケットモンスター XY & Z」10月29日スタート!衝撃の新展開を迎え、誰も知らない新ポケモンも登場

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る