人生にゲームをプラスするメディア

国内最大のアニメ総合イベント「AnimeJapan 2016」出展社数166社、前年比13%増で過去最高に

国内最大のアニメ総合イベントであるAnimeJapan 2016の出展企業・団体が発表された。出展社総数は166社・団体にも及ぶ。

その他 アニメ
AnimeJapan 2015の様子
  • AnimeJapan 2015の様子
  • AnimeJapan 2015の様子
国内最大のアニメ総合イベントであるAnimeJapan 2016が、2016年3月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催される。12月17日には、都内アニメイト池袋本店アニメイトホールにてプレゼンテーションも実施する。来春の開催に向けて、イベントの概要を一挙に発表する予定だ。
このプレゼンテーションを前に、2015年12月11日時点でのAnimeJapan 2016の出展企業・団体が発表された。出展社総数は166社・団体にも及ぶ。3月26日、27日の2日間に一般ファンも来場するメインエリアには144社688小間、そして25日と26日の2日間設けられビジネスエリアには41社45ブースが出展する予定だ。

一般社団法人アニメジャパンによれば、双方を合わせた出展数は現時点で前回と比べて13%増と過去で最も多くなる。2014年、2015年の大きな成功を受けたかたちだ。
ビジネスエリアの出展は、東映アニメーションやサンライズ、ぴえろといったアニメスタジオから、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンやキングレコードなどの映像ソフトメーカー、さらにテレビ局や広告代理店、日本動画協会などがある。動画配信のDAISUKIや中国企業の名前があるのも2016年らしい特徴だろう。

メインエリアの新規出展企業でまず注目を集めそうなのは、大手メーカーのひとつエイベックス・ピクチャーズ。「超巨大ステージ&超巨大モニター」を予告している。かなり大掛かりな出展となりそうだ。また虎の穴などで知られるユメノソラホールディングス、アミューズなども新規出展だ。
アニメ分野への新たな参入企業では、ミクシイがアニメ「モンスターストライク」でブースを設ける。またアニメイベントに積極的に取り組む丸井グループもある。先日、映画『虐殺器官』の制作事業継承をきっかけに設立されたジェネオスタジオと協業すると発表した中国資本の新設アニメ制作会社である絵梦の出展も目を惹きそうだ。
[数土直志]

[アニメ!アニメ!ビズ/www.animeanime.bizより転載]

AnimeJapan 2016 出展社数166社、前年比13%増で過去最高に

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 世界よ、これが『FGO』日本公式コスプレイヤーだ!フェス会場に“現界”したサーヴァント8騎を見よ【写真65枚】

  8. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る