人生にゲームをプラスするメディア

『三国志ツクール』にマリー・ローズやトトリが参戦!アトリエ、DOA、モンスターファームなどの「顔登録素材DLC」が配信開始

コーエーテクモゲームスは、本日発売のWindowsソフト『三国志ツクール』において、ダウンロードコンテンツ「顔登録素材」を配信開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
顔登録素材「コーエーバラエティ」セット
  • 顔登録素材「コーエーバラエティ」セット
  • 顔登録素材「ネオロマンス」セット
  • 顔登録素材「テクモ」セット
  • 顔登録素材「ガスト」セット
  • 『三国志ツクール』ロゴ
コーエーテクモゲームスは、本日発売のWindowsソフト『三国志ツクール』において、ダウンロードコンテンツ「顔登録素材」を配信開始しました。

『三国志ツクール』は、コーエーテクモゲームスの『三國志』シリーズと、カドカワの『ツクール』シリーズのコラボレーションによって生まれた『三國志』シリーズ30周年記念作品です。『三國志II』をベースとしたシミュレーションゲームを自由に編集して、手軽にオリジナルゲームが作れます。本作で作成されたシミュレーションゲーム部分のみがプレイできる『三国志ツクール フリープレイ版』も無料配信中です。


本日発売となった本作のダウンロードコンテンツとして、早速「顔登録素材」の配信が開始されています。このダウンロードコンテンツを購入すると、『討鬼伝』『アンジェリーク』『DEAD OR ALIVE』『モンスターファーム』『ロロナのアトリエ』などなど、コーエーテクモゲームスのさまざまな作品に登場するキャラクターたちの顔グラフィックを、武将の顔として設定できるようになります。

配信が開始された顔登録素材セットは、以下の通りです。また、どのキャラクターの顔グラフィックが用意されているかといった詳細は、公式サイトにて確認できます。


◆ダウンロードコンテンツ「顔登録素材」(15.12.10)


■顔登録素材「コーエーバラエティ」セット

価格:200円(税抜)
収録点数:174点
収録タイトル:
・『ジルオール』シリーズ
・『采配のゆくえ』
・『討鬼伝』シリーズ

■顔登録素材「ネオロマンス」セット

価格:500円(税抜)
収録点数:129点
収録タイトル:
・『アンジェリーク』シリーズ
・『遙かなる時空の中で』シリーズ
・『金色のコルダ』シリーズ
・『下天の華』シリーズ
・『Miss Princess ミスプリ!』

■顔登録素材「テクモ」セット

価格:200円(税抜)
収録点数:134点
収録タイトル:
・『DEAD OR ALIVE』シリーズ
・『モンスターファーム』シリーズ
・『影牢』シリーズ

■顔登録素材「ガスト」セット

価格:700円(税抜)
収録点数:339点
収録タイトル:
・『アトリエ』シリーズ
・『よるのないくに』

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

コーエーテクモゲームスのあらゆるジャンルのゲームから用意された顔登録素材を利用して、自分だけのシミュレーションゲームを作ってみてはいかがでしょうか。

『三国志ツクール』は、好評配信中で価格は900円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
「ツクール」はKADOKAWAの登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF11』が20周年!ヴァナ・ディールは今もアップデートし続けている

    『FF11』が20周年!ヴァナ・ディールは今もアップデートし続けている

  2. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  5. おかゆん、ミオしゃのケモミミスキンがかわいい!「ホロライブ」×『Among Us』コラボが開始ー総勢10名のスキンが登場

  6. 着物姿の自由の女神、例のプール…中国のゲーム『昭和米国物語』のPVが話題に!

  7. 60fps対応『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』Steam版配信開始―人気シリーズスピンオフがPCに

  8. 吹奏楽部男子を育成する『ウインドボーイズ!』を「元吹奏楽部&聖地・石川県出身」の筆者がプレイしたら、えこ贔屓なしで推せるゲームだった

  9. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  10. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る