人生にゲームをプラスするメディア

『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3/PS Vita『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』のPV第3弾やゲームシステム情報を公開しました。

ソニー PS4
『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3/PS Vita『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』のPV第3弾やゲームシステム情報を公開しました。

『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』は、『仮面ライダー バトライド・ウォー』シリーズ最新作となるドラマティック・ライダーアクションゲームです。本作では昭和から平成の全26作品の仮面ライダーが登場し、その起源に迫る完全オリジナルストーリーが展開されます。



今回は新PV「創生」のほか、「ダブルライダーシステム」といったゲームシステムやキャラクター情報なども公開されています。

◆PV第3弾「創生」


この映像では、「仮面ライダーゴースト」をはじめとするさまざまなライダーの戦闘シーン、ゲームのストーリー、新しく追加される「ダブルライダーシステム」、そしてキャスト陣の一部などについて収録されています。



◆新システム「ダブルライダーシステム」&「アタックブラスト」



本作では、自分の育てたキャラクターをタッグパートナーとし、ともにミッションに臨む「ダブルライダーシステム」が搭載されます。力を合わせて闘うことにより、スキルが発動したりプレイヤーの攻撃力を大幅にアップさせるダブルライダーフィニッシュを発動できるなど、前作までのパートナーシステムから大幅にパワーアップしているとのこと。

また、バイクに新たなアクション「アタックブラスト」が加わり、ジャンプアクションからの着地衝撃波で敵を吹き飛ばすことができるようになりました。

これらシステムの詳細については、『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』公式サイトの該当ページをご覧ください。

◆キャラクター情報&タッグパートナー公開



また、公式サイト内キャラクターページでは、「仮面ライダースーパー1」「仮面ライダーW」「仮面ライダーゴースト」の情報が更新。各キャラクターのゲーム内スクリーンショットなどが新たに掲載されています。


さらに、タッグパートナーとして活躍する「ライダーマン」「仮面ライダーNEW 電王」の情報も公開されています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』は2016年2月25日発売予定。価格は以下のようになります。

・PS4/PS3 通常版:7,200円(税別)
・PS Vita 通常版:6,100円(税別)
・PS4/PS3 メモリアルTVサウンドエディション:10,200円(税別)

(c)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(c)石森プロ・東映
(c)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『つくものがたり』、「憑代」や「言霊」などゲームシステムの詳細をご紹介

    『つくものがたり』、「憑代」や「言霊」などゲームシステムの詳細をご紹介

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『DOA Xtreme 3』ほのかの“生着替え”を1080p/60fpsの映像でお届け! PS Vita版では画面タッチで“胸ゆれ”する

  5. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『DEATH STRANDING』に出てくる名著「なわ」をざっくり雑考―絶望と希望、道具と人間の狭間にかかる「繋がり」

アクセスランキングをもっと見る