人生にゲームをプラスするメディア

JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め

JohnHathway氏とソニー・ミュージックエンタテインメントによる新プロジェクト『真空管ドールズ』が発表されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
真空管をモチーフにした女の子「真空管ドール」が「ドールクイーン」を目指すボードゲーム「真空管ドールコレクション」。本作はJHラボのアーティスト・JohnHathway(ジョン・ハサウェイ)氏による作品で、「コミックマーケット85」でリリースされた後、ソニー・ミュージックエンタテインメントから有名声優を起用したドラマCDが発売されるなど、その独特かつ魅力的な世界観が話題となりました。



【関連記事】
「管コレ」を手かげるマッドサイエンティストJHに突撃インタビュー!その思想と原点を訊いた(前編)
「管コレ」ドラマCD第二弾発売!JH LabとSMEにその魅力と今後の展開を訊いた(後編)

そんなJohnHathway氏とソニー・ミュージックエンタテインメントによる新プロジェクト『真空管ドールズ』が発表されました。本作はiOS/Android向けゲームアプリとなっており、ジャンルはドール自作カスタマイズゲーム。様々なパーツを集めて自作パソコンを組み立てるように、自分だけのドール型ロボットを作り上げることが可能で、開発の基となるマザーボードやCPUなどの多様なパーツ群を用いて、幾何学パズルのように様々な能力のドールを自由にカスタマイズしていきます。

左からブロッサム(2A3)、アリシア・ストリンガー(STC4 300A)、アンナ・フロイド(KT-88)

このドールらには超豪華声優陣の起用が決定しており、人気ベテラン声優から今旬の若手声優まで様々な声優を網羅。新たな才能を発掘するためのキャストオーディションも実施されます。



またバトル要素も用意されており、カスタマイズしたドールを使用した3D反重力立体都市による縦横無尽なバトルが展開。最も効率のよいパーツ配置を編み出して「最強のドール」を完成させることが本作の肝になります。



今回のプロジェクトに関して同社は「イラストレーションの分野で活躍する、“科学者兼アーティスト”のJohnHathway(ジョンハサウェイ)を本ゲームアプリの全面監修として迎え、新たな才能が活躍する場を設けるとともに、新たなキャラクタービジネスモデルの構築を目指します。」とコメント。「真空管ドール」たちの濃厚なドラマがドール自作カスタマイズゲームとして展開されます。

『真空管ドールズ』は2016年配信予定で、価格は基本無料のアイテム課金制です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. Bbmf、新作ゲーム『RPG幻想探偵アンダーテイカー』4月8日より配信開始

    Bbmf、新作ゲーム『RPG幻想探偵アンダーテイカー』4月8日より配信開始

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  6. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  7. 『FGO』アナスタシアはなぜ英霊となったのか?史実から考える【ネタバレ有】

  8. 『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

  9. 『ウマ娘』キタサンブラックとスイープトウショウの関係性が熱い!月の石に隠された秘密

  10. 『ウマ娘』から逆輸入の競走馬「ビターグラッセ」が初勝利!鋭い末脚にファンからは「何個スキルが発動してるんだ!?」

アクセスランキングをもっと見る