人生にゲームをプラスするメディア

JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め

JohnHathway氏とソニー・ミュージックエンタテインメントによる新プロジェクト『真空管ドールズ』が発表されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
  • JH最新作『真空管ドールズ』配信決定!3D反重力立体都市で“自作ドール”をカスタマイズし、縦横無尽のバトルに挑め
真空管をモチーフにした女の子「真空管ドール」が「ドールクイーン」を目指すボードゲーム「真空管ドールコレクション」。本作はJHラボのアーティスト・JohnHathway(ジョン・ハサウェイ)氏による作品で、「コミックマーケット85」でリリースされた後、ソニー・ミュージックエンタテインメントから有名声優を起用したドラマCDが発売されるなど、その独特かつ魅力的な世界観が話題となりました。



【関連記事】
「管コレ」を手かげるマッドサイエンティストJHに突撃インタビュー!その思想と原点を訊いた(前編)
「管コレ」ドラマCD第二弾発売!JH LabとSMEにその魅力と今後の展開を訊いた(後編)

そんなJohnHathway氏とソニー・ミュージックエンタテインメントによる新プロジェクト『真空管ドールズ』が発表されました。本作はiOS/Android向けゲームアプリとなっており、ジャンルはドール自作カスタマイズゲーム。様々なパーツを集めて自作パソコンを組み立てるように、自分だけのドール型ロボットを作り上げることが可能で、開発の基となるマザーボードやCPUなどの多様なパーツ群を用いて、幾何学パズルのように様々な能力のドールを自由にカスタマイズしていきます。

左からブロッサム(2A3)、アリシア・ストリンガー(STC4 300A)、アンナ・フロイド(KT-88)

このドールらには超豪華声優陣の起用が決定しており、人気ベテラン声優から今旬の若手声優まで様々な声優を網羅。新たな才能を発掘するためのキャストオーディションも実施されます。



またバトル要素も用意されており、カスタマイズしたドールを使用した3D反重力立体都市による縦横無尽なバトルが展開。最も効率のよいパーツ配置を編み出して「最強のドール」を完成させることが本作の肝になります。



今回のプロジェクトに関して同社は「イラストレーションの分野で活躍する、“科学者兼アーティスト”のJohnHathway(ジョンハサウェイ)を本ゲームアプリの全面監修として迎え、新たな才能が活躍する場を設けるとともに、新たなキャラクタービジネスモデルの構築を目指します。」とコメント。「真空管ドール」たちの濃厚なドラマがドール自作カスタマイズゲームとして展開されます。

『真空管ドールズ』は2016年配信予定で、価格は基本無料のアイテム課金制です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  2. 『FGO』新イベントで“過去のドスケベ礼装”が手に入る!─今年の限定礼装もドスケベありNPチャージあり

    『FGO』新イベントで“過去のドスケベ礼装”が手に入る!─今年の限定礼装もドスケベありNPチャージあり

  3. 『アズレン』x『うたわれるもの』コラボ開催中─「クオン」「ネコネ」らを戦艦として引き入れよう!

    『アズレン』x『うたわれるもの』コラボ開催中─「クオン」「ネコネ」らを戦艦として引き入れよう!

  4. 『グラブル』次回コラボイベントに『ペルソナ4』を期待する声…!シルエットの作品予想が白熱

  5. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  8. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』レベル290をクリアするには“運”良くいい組み合わせがきたときに、見逃さずに進められるかどうか!(第11回)

  9. 『FGO』公式が「殺生院キアラ」を使ったあの“ジョジョネタ”を披露!「日本ですか……いつ出発します?」

  10. 特別技「メテオビーム」をゲットせよ!「ダンゴロ」コミュディで知っておきたい、お得情報まとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る