人生にゲームをプラスするメディア

カルチャー誌「SWITCH」1月号で「ゲームの30年」特集、表紙は『スプラトゥーン』

カルチャー誌「SWITCH」は、12月20日発売のVol.34 No.1(1月号)にて、特集記事「ゲームの30年」を掲載し、特典として『スーパーマリオメーカー』と『スプラトゥーン』のステッカーを封入します。

その他 全般
SWITCH Vol.34 No.1 ゲームの30年 1985-2015
  • SWITCH Vol.34 No.1 ゲームの30年 1985-2015
カルチャー誌「SWITCH」は、12月20日発売のVol.34 No.1(1月号)にて、特集記事「ゲームの30年」を掲載し、特典として『スーパーマリオメーカー』と『スプラトゥーン』のステッカーを封入します。

特集記事「ゲームの30年」では、1985年から2015年までのゲームの歴史にスポットを当て、さまざまなゲームクリエイターや業界関係者のインタビューを掲載。どのような経緯でゲームが作られてきたのかを紐解くと同時に、2016年以降の未来のゲームを考えます。


・人喰いの大鷲トリコ 上田文人×星野源
・スプラトゥーン 野上恒・天野裕介・阪口翼
・スーパーマリオブラザーズ 宮本茂・手塚卓志
・スーパーマリオメーカー 手塚卓志・押野洋介・山下善一
・CHRONICLE【ソフトとハードの30年史】
・ポケットモンスター 石原恒和・田尻智
・Ingress/Pokemon GO 須賀健人・本山敬一
・ファイナルファンタジー/テラバトル 坂口博信
・ファイナルファンタジー 野村哲也・吉田直樹
・鉄拳/ポッ拳/サマーレッスン 原田勝弘
・バイオハザード 小林裕幸・川田将央
・モンスターハンター 辻本良三
・龍が如く 名越稔洋
・妖怪ウォッチ 日野晃博
・週刊ファミ通 浜村弘一
・COLUMN【ゲームを考える10冊】
・プレイステーション 久夛良木健

スイッチ・パブリッシング ブックストア 商品紹介ページより
http://www.switch-store.net/SHOP/SW3401.html


また、「ソラニン」などを手掛けた漫画家・浅野いにお氏描き下ろしによる『スプラトゥーン』のイラストを掲載。さらに、封入特典として『スーパーマリオメーカー』と『スプラトゥーン』のキャラクターステッカーが付属します。

これまでの、そしてこれからのゲームの歴史を考える1冊になりそうな「SWITCH」1月号。興味がある方はぜひチェックしてみてください。

■SWITCH Vol.34 No.1 ゲームの30年 1985-2015
発売日:2015年12月20日(日)
価格:972円(税込)
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  10. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る