人生にゲームをプラスするメディア

アンケート「胸を熱くさせるロボットアニメ」、1位は「天元突破グレンラガン」

アニメ!アニメ!では11月27日から12月2日まで「胸を熱くするロボットアニメは?」とのテーマで読者アンケートを行った。今回はロボットアニメ編の結果を紹介する。

その他 アニメ
“胸を熱くさせるロボットアニメ” アンケート1位は「天元突破グレンラガン」
  • “胸を熱くさせるロボットアニメ” アンケート1位は「天元突破グレンラガン」
アニメ!アニメ!では11月27日から12月2日までの期間「ロボットアニメ」をテーマにアンケートを行った。「胸を熱くさせるロボットアニメ」とし、ロボットアニメと「ガンダム」シリーズのふたつに分けて回答を募った。
集まった回答は722件、そのうち男性は7割を超える。年代は10代から20代が半数を超えたが、50代後半までと幅広い世代の回答があった。今回はロボットアニメ編の回答を10位まで紹介する。

■ 「胸を熱くさせる」のキーワードに1位は「天元突破グレンラガン」

1位は『天元突破グレンラガン』となった。2007年に放送されたが、映画やコミカライズ、舞台化などが続き、今でも人気の高い作品だ。男性では断トツの1位、女性では7位となった。
2位には『コードギアス 反逆のルルーシュ』、2006年に放送をスタートし、第2期が2008年された。さらに本作からスピンオフするかたちで現在は『コードギアス 亡国のアキト』がの制作が続いている。息の長い作品で、こちらは女性で圧倒的に1位となった。

3位には『新世紀エヴァンゲリオン』となった。2015年で放送20周年を迎え、話題に事欠かない。新劇場版の公開が待ち遠しいファンも多いだろう。
4位には『アルドノア・ゼロ』。ロングランで人気の高い作品が多い中で、近年の話題作だ。5位の『勇者王ガオガイガー』は、3位の『新世紀エヴァンゲリオン』に続き20世紀からの作品だ。

全体的には、いまでも何かしたら展開が続いている作品が多くなった。また『新世紀エヴァンゲリオン』、『勇者王ガオガイガー』、『トップをねらえ!』など90年代の作品があり、様々なロボットアニメのタイトルが挙がった。

[あなたの胸を熱くさせるロボットアニメは?]

1位 「天元突破グレンラガン」
2位 「コードギアス 反逆のルルーシュ」
3位 「新世紀エヴァンゲリオン」
4位 「アルドノア・ゼロ」
5位 「勇者王ガオガイガー」
6位 「蒼穹のファフナー」
7位 「マクロスF」
8位 「革命機ヴァルヴレイヴ」
9位 「トップをねらえ!」
10位 「創聖のアクエリオン」

(回答期間:2015年11月27日(金) ~ 2015年12月2日(水))

“胸を熱くさせるロボットアニメ” アンケート1位は「天元突破グレンラガン」

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  8. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

アクセスランキングをもっと見る