人生にゲームをプラスするメディア

TVアニメ「紅殻のパンドラ」1月8日放送開始、士郎正宗×六道神士×Studio五組

原案・士郎正宗、漫画・六道神士の人気マンガ『紅殻のパンドラ』がテレビアニメ化される。2016年1月8日から、TOKYO MXほかにて放送開始予定だ。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
原案・士郎正宗、漫画・六道神士の人気マンガ『紅殻のパンドラ』がテレビアニメ化される。2016年1月8日から、TOKYO MXほかにて放送開始予定だ。本作は2015年12月5日にすでに2週間限定で劇場版イベント上映されているが、それが劇場スクリーンからさらにテレビに展開する。
テレビシリーズのアニメーション制作は、引き続きStudio五組が担当。監督は『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』や『乃木坂春香の秘密』の名和宗則、脚本は高橋龍也、キャラクターデザイン・総作画監督の谷拓也、美術監督に松本浩樹を起用する。

『紅殻のパンドラ』は、2012年から「ニュータイプエース」に連載開始、現在は「角川ニコニコエース」にてウェブ連載中だ。原案の士郎正宗は『アップルシード』や『攻殻機動隊』で知られてきた。本作も士郎正宗らしいサイバーパンクなテーストたっぷりだ。一方で近未来バディアクションとしており、可愛い女の子たちも魅力になりそうだ。
舞台はサイボーグや自律ロボットが世の中に登場し始めた時代になる。全身義体の16歳の少女である七転福音は、人造のリゾートアイランドのセナンクル島に向かところから物語は始まる。しかし、そこはテロリストや大量破壊兵器が普通にあるとんでもない場所だった。

キャストは主人公の七転福音を福沙奈恵、美少女アンドロイドのクラリオンを沼倉愛美が演じる。そして女科学者ウザル・デリラに田中敦子をはじめ森田順平、松田颯水、村川梨衣、三宅麻理恵、稲田徹、諏訪部順一、長縄まりあらが共演する。
主題歌も発表されている。オープンング主題歌「hopeness」は、アーティスト・ZAQが担当。作詞作曲も手がける。あらゆるジャンルを縦断し独自の音楽世界を創り出すアニソンクリエイターである。『中二病でも恋がしたい!』オープニング主題歌の「Sparkling Daydream」でデビュー、現在は『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』でも主題歌「カタラレズトモ」が流れている。
またエンディングの「LoSe±CoNtRoL」(ルーズコントロール)は、本作の主人公の七転福音とアンドロイドのクラリオンとして、それぞれ声を演じる福沙奈恵、沼倉愛美が歌う。こちらの作詞作曲もZAQが手がけている。その音楽をたっぷりと堪能したい。

テレビアニメ『紅殻のパンドラ』
(C)2016士郎正宗・六道神士/KADOKAWA 角川書店/紅殻のパンドラ製作委員会

[メインキャスト]
七転福音: 福沙奈恵
クラリオン: 沼倉愛美
ウザル・デリラ: 田中敦子
ブエル: 森田順平
ブリーーーー: 松田颯水
バニー: 村川梨衣
崑崙八仙拓美: 三宅麻理恵
ロバート・アルトマン: 稲田徹
イアン・クルツ: 諏訪部順一
エイミー・ギリアム: 長縄まりあ 他

TVアニメ「紅殻のパンドラ」1月8日放送開始 士郎正宗×六道神士×Studio五組

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 世界よ、これが『FGO』日本公式コスプレイヤーだ!フェス会場に“現界”したサーヴァント8騎を見よ【写真65枚】

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. 【レポート】USJ「バイオハザード・ザ・エスケープ2」はやっぱり凄まじかった!これは行かないと後悔する

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る