人生にゲームをプラスするメディア

『ネオ アンジェリーク』新作発表!コーエーテクモとオトメイトがコラボ

2015年12月5日からパシフィコ横浜国立大ホールで「ネオロマンス 20thアニバーサリー・フィナーレ」が行われる。そこで『ネオ アンジェリーク』の新作ゲームの制作が発表された。

その他 全般
「ネオ アンジェリーク」オトメイトとタッグを組んで新作ゲームの制作を発表
  • 「ネオ アンジェリーク」オトメイトとタッグを組んで新作ゲームの制作を発表
  • 「ネオ アンジェリーク」オトメイトとタッグを組んで新作ゲームの制作を発表
  • 「ネオ アンジェリーク」オトメイトとタッグを組んで新作ゲームの制作を発表
  • 「ネオ アンジェリーク」オトメイトとタッグを組んで新作ゲームの制作を発表
  • 「ネオ アンジェリーク」オトメイトとタッグを組んで新作ゲームの制作を発表
  • 「ネオ アンジェリーク」オトメイトとタッグを組んで新作ゲームの制作を発表
  • 「ネオ アンジェリーク」オトメイトとタッグを組んで新作ゲームの制作を発表
  • 「ネオ アンジェリーク」オトメイトとタッグを組んで新作ゲームの制作を発表
2015年12月5日からパシフィコ横浜国立大ホールで「ネオロマンス 20thアニバーサリー・フィナーレ」が開催されている。コーエーテクモゲームスが手掛けるネオロマンスシリーズの集大成となるイベントだ。そこで人気作『ネオ アンジェリーク』の新作ゲームの制作が発表された。

ネオロマンスシリーズはコーエーテクモゲームスが手掛ける女性向けゲームのプロジェクトである。1994年に発売された『アンジェリーク』シリーズをはじめ、『遙かなる時空の中で』や『金色のコルダ』、『下天の華』など多くの作品を生み出し続けている。2014年で20周年を迎え、2015年12月17日には『アンジェリーク ルトゥール』の発売を控えている。
新作発表されたのは『ネオ アンジェリーク』である。
ゲームは完全新作となり、ネオロマンスシリーズを手掛ける「ルビーパーティ」と多くの女性向けゲームを手掛ける「オトメイト」がタッグを組んでの制作となる。

ネオロマンスシリーズの4作目であり、2006年にゲームが発売された。作品としては、2016年で10周年を迎える。テレビアニメ化もし、2008年に全26話放送された。小説やコミカライズなどメディアミックス展開も行われている人気作品だ。
新作の詳細はまだ明かされておらず、今後の動向も気になるところだ。

イベントでは他にも2016年2月に発売予定の『金色のコルダ4』のPVが初公開され、第1作目のキャラクターである月森蓮と土浦梁太郎の8年後の姿が明かされた。さらにコーエーテクモのマルチアクティブユニットであり、ネオロマンスシリーズの主題歌を歌う「アンフィニ」のアルバムの発売、ワンマンライブの開催も発表された。
「ネオロマンス20thアニバーサリー・フィナーレ」は12月6日まで開催される。20周年を迎え、さらに次のアニバーサリーへ向かう人気シリーズだ。今後の動向にも注目したい。

「ネオ アンジェリーク」オトメイトとタッグを組んで新作ゲームの制作を発表

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

アクセスランキングをもっと見る