人生にゲームをプラスするメディア

「FAIRY TAIL」2016年春に舞台化決定、ナツ・ドラグニル役に宮崎秋人

『FAIRY TAIL』の舞台化が決定した。2016年4月30日より池袋・サンシャイン劇場で上演を予定している。主人公のナツ・ドラグニル役は宮崎秋人さんに決定した。

その他 舞台
「FAIRY TAIL」2016年春に舞台化決定 ナツ・ドラグニル役に宮崎秋人
  • 「FAIRY TAIL」2016年春に舞台化決定 ナツ・ドラグニル役に宮崎秋人
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の人気マンガ『FAIRY TAIL』の舞台化が決定した。2016年4月30日より池袋・サンシャイン劇場で上演を予定している。主人公のナツ・ドラグニル役は宮崎秋人さんを発表、公演の詳細も明かされた。

『FAIRY TAIL』は「週刊少年マガジン」で真島ヒロさんが連載している。2006年から連載し、単行本は52巻まで発売しているロングランのシリーズである。
メディア展開も積極的でテレビアニメが2009年から2013年まで第1期、2014年から第2期が放送されている。劇場版やOAD、ゲームなども様々なシーンに登場する。今回は満を持しての舞台化となる。

舞台は脚本・演出を児玉明子さんが担当する。『女海賊ビアンカ』や2015年のライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』でも脚本、演出を担当した。
主人公のナツ・ドラグニルを演じる宮崎秋人さんは、俳優集団D-BOYSに所属。舞台『弱虫ペダル』やミュージカル『薄桜鬼』、『東京喰種トーキョーグール』などにも出演している、注目の若手俳優だ。
宮崎さんは出演に対し「世界的に大人気漫画作品「FAIRY TAIL」の舞台化、さらにその主演に抜擢していただき、とても驚いています。座長という大役は非常にプレッシャーを感じますが、それ以上に新たな挑戦が出来ることが何より嬉しいです!"再現"ではなく"舞台にする"ことを一番に考えてナツ・ドラグニルを演じたいです!自分と、一緒に作り上げる仲間達にとっての代表作にしたいです。」とコメントしている。

舞台『FAIRY TAIL』は2016年4月30日から5月9日の期間、池袋・サンシャイン劇場で上演を予定している。どのような物語なのか、他のキャラクターは誰が演じるかなどまだ明かされていないことも多いが、人気作品とあって話題になりそうだ。

『FAIRY TAIL』
(C)真島ヒロ/講談社
(C)「FAIRY TAIL」舞台製作委員会2016

「FAIRY TAIL」2016年春に舞台化決定 ナツ・ドラグニル役に宮崎秋人

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  4. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  5. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

アクセスランキングをもっと見る