人生にゲームをプラスするメディア

『ガンダム EXVS-FORCE』第2弾PV公開、ジオングやクシャトリヤの新規参戦も決定

バンダイナムコエンターテインメントは、PS Vitaソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE』の第2弾PVと追加参戦機体の情報を公開しました。

ソニー PSV
『ガンダム EXVS-FORCE』第2弾PV公開、ジオングやクシャトリヤの新規参戦も決定
  • 『ガンダム EXVS-FORCE』第2弾PV公開、ジオングやクシャトリヤの新規参戦も決定
  • 『ガンダム EXVS-FORCE』第2弾PV公開、ジオングやクシャトリヤの新規参戦も決定
  • 『ガンダム EXVS-FORCE』第2弾PV公開、ジオングやクシャトリヤの新規参戦も決定
  • 『ガンダム EXVS-FORCE』第2弾PV公開、ジオングやクシャトリヤの新規参戦も決定
  • 『ガンダム EXVS-FORCE』第2弾PV公開、ジオングやクシャトリヤの新規参戦も決定
  • 『ガンダム EXVS-FORCE』第2弾PV公開、ジオングやクシャトリヤの新規参戦も決定
  • 『ガンダム EXVS-FORCE』第2弾PV公開、ジオングやクシャトリヤの新規参戦も決定
  • 『ガンダム EXVS-FORCE』第2弾PV公開、ジオングやクシャトリヤの新規参戦も決定
バンダイナムコエンターテインメントは、PS Vitaソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE』の第2弾PVと追加参戦機体の情報を公開しました。

『機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE』は、『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』シリーズ最新作となるチームバトルアクションゲームです。「ガンダム」シリーズに登場する機体を操り2on2のバトルが楽しめるほか、本作ではオリジナル部隊を率いる大規模部隊戦も可能になりました。

そんな本作の第2弾プロモーションビデオが公式サイトにて公開されています。これは様々な機体のアクションシーンをはじめ、 原作に沿ったものからゲームならではのオリジナル部隊編成でのバトルシーンが収録された映像です。原作楽曲を使用したスペシャルな映像となっています。


URL:https://www.youtube.com/watch?v=R1ohSIhk57U

また、本作に参戦する追加機体の情報も公開。今回、新たに「ジオング」、「ガンダムMk-II」、「クシャトリヤ」や「バンシィ」などプレイアブル参戦が決定。さらに「リック・ディアス(赤)」「ディジェ」「ギラ・ズール(アンジェロ機)」などが編成用僚機として登場します。

◆新規登場プレイアブル機


■ジオング


パイロット:シャア・アズナブル
コスト:2000
オールレンジ攻撃を絡めた射撃戦が得意な2000コスト機体。有線式アームから繰り出すメガ粒子砲は、広い範囲を攻撃することが可能だ。「腰部メガ粒子砲」などの他の武装と組み合わせて、遠距離から敵を翻弄しよう。


■ガンダムMk-II


パイロット:カミーユ・ビダン/エマ・シーン
コスト:1000
1000コストの格闘寄り万能機体。「ビーム・ライフル」や「ハイパー・バズーカ」などの汎用的な射撃武装を持ちつつ、「連続蹴り」にキャンセルして連続攻撃を狙えることが最大の魅力だ。コストを抑えつつ接近戦を狙いたいときはぜひ挑戦してみよう。

■ジ・O


パイロット:パプテマス・シロッコ
コスト:2500

近距離戦を得意とする2500コスト機体。「スライディングビーム射撃」で敵の射撃をかいくぐりながら接近し、格闘攻撃を仕掛けて大ダメージを狙うのがセオリーだ。敵に囲まれても「プレッシャー」を使えばピンチをチャンスに変えることも可能だ。

■クシャトリヤ


パイロット:マリーダ・クルス
コスト:2000

2000コストの射撃寄り万能機体。その真価は、方向キーで出し分けが可能な「ファンネル」による中、遠距離戦にある。ネットのように張り巡らされる「ファンネル」は、当たると敵が一瞬動けなくなるぞ。範囲も非常に広いので、敵が密集している箇所などに使うと効果的だ。

■バンシィ


パイロット:マリーダ・クルス
コスト:2500
2500コストの万能機体。最大の特徴は、一定間隔で発動可能な「NT-Dシステム」だ。発動中は機体性能が大幅に強化され、3000コスト並みのパフォーマンスを発揮できる。反面、ユニコーンモード中は強気には攻められないので、中距離での安全な立ち回りを心がけよう。

◆新規登場編成用僚機


■リック・ディアス(赤)
パイロット:クワトロ・バジーナ


■ディジェ
パイロット:アムロ・レイ


■ギラ・ズール(アンジェロ機)
パイロット:アンジェロ・ザウパー


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE』は2015年12月23日発売予定で、価格は6,800円(税別)です。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ぎゃる☆がん W』のDLCが破れすぎ!嬉し恥ずかしな衣装画像が公開

  7. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  8. 『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』11月6日に横浜国立大学常磐祭で公認大会を開催

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『モンハン:アイスボーン』謎のモンスターは「ゼノ・ジーヴァ完全体(仮)」と判明!16人用討伐クエストとして12月13日より配信【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る