人生にゲームをプラスするメディア

PC版『ファイナルファンタジーVI』が海外で発売か、欧州PEGIに掲載

PCでも展開されているSQUARE ENIXのRPG『ファイナルファンタジー』シリーズですが、6作目となる『ファイナルファンタジーVI』のPC版が欧州レーティング機関PEGIに掲載されていることが明らかとなりました。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
PCでも展開されているSQUARE ENIXのRPG『ファイナルファンタジー』シリーズですが、6作目となる『ファイナルファンタジーVI』のPC版が欧州レーティング機関PEGIに掲載されていることが明らかとなりました。

本作のPC版に関して現時点では、SQUARE ENIXから正式発表されていないため細かな内容は未確認です。なお海外向けには、過去に『FF4』の続編となる『FINAL FANTASY IV THE AFTER YEARS -月の帰還 -』や『ファイナルファンタジーIII』がリリースされていました。

『ファイナルファンタジーVI』は、元々1994年にSFC向けに発売されたタイトルで1999年にはPS版が、2006年にはGBA版が、2014年にはグラフィックやUIが刷新されたiOS/Android版が発売されています。

PC版『ファイナルファンタジーVI』が海外で発売か―欧州PEGIに掲載

《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  3. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  5. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  6. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  7. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  8. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  9. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  10. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

アクセスランキングをもっと見る