人生にゲームをプラスするメディア

「Amazonランキング大賞2015」発表!ゲームジャンル、注目の年間1位は一体なんずらか?

1年間、Amazonで最も注文された商品をジャンル別にランキング形式で公開される「Amazonランキング大賞」。毎年恒例となっていますが、今年の「Amazonランキング大賞 (年間ランキング)」が発表されました。

その他 全般
妖怪ウォッチ2 真打
  • 妖怪ウォッチ2 真打
  • ポケットモンスター アルファサファイア
  • どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライターセット
  • ポケットモンスター オメガルビー
  • メタルギアソリッドV ファントムペイン
  • ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
  • ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
  • New ニンテンドー3DS ACアダプター(New3DS/New3DSLL/3DS/3DSLL/DSi兼用)
1年間、Amazonで最も注文された商品をジャンル別にランキング形式で公開される「Amazonランキング大賞」。毎年恒例となっていますが、今年の「Amazonランキング大賞 (年間ランキング)」が発表されました。


■Amazonランキング大賞 2015
・集計期間:2014年11月17日~2015年11月15日
※一部集計期間が異なる場合があります。
・特設サイト:http://www.amazon.co.jp/ranking/2015

◆テレビゲーム(トップ20)


【第1位】
妖怪ウォッチ2 真打
[3DS]

【第2位】
ポケットモンスター アルファサファイア
[3DS]

【第3位】
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS NFCリーダー/ライターセット
[3DS]

【第4位】
ポケットモンスター オメガルビー
[3DS]

【第5位】
メタルギアソリッドV ファントムペイン 【Amazon.co.jp限定】
[PS4]

【第6位】
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】
[3DS]

【第7位】
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3]

【第8位】
New ニンテンドー3DS ACアダプター(New3DS/New3DSLL/3DS/3DSLL/DSi兼用)
[3DS]

【第9位】
Splatoon(スプラトゥーン)【Amazon.co.jp限定】
[Wii U]

【第10位】
テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典
[PS3]

【第11位】
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U[Wii U]

【第12位】
PlayStation 4 ジェット・ブラック(CUH-1200AB01)[PS4]

【第13位】
グランド・セフト・オートV[PS4]

【第14位】
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D[3DS]

【第15位】
妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊(【特典】[3DS]

【第16位】
大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS[3DS]

【第17位】
リズム天国 ザ・ベスト+[3DS]

【第18位】
龍が如く0 誓いの場所[PS3]

【第19位】
ゴッドイーター2 レイジバースト[PS Vita]

【第20位】
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団(【特典】3DS]

2015年上半期ランキングから引き続き『妖怪ウォッチ2 真打』が総合1位を獲得。上位3タイトルをニンテンドー3DSソフトが占める結果となりました。また、トップ20の内ニンテンドー3DSのソフトが10タイトル、周辺機器が1種類と、ニンテンドー3DSの国内における根強い支持が垣間見えます。『妖怪ウォッチ』シリーズとしては、『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団・白犬隊』の2タイトルもランクインしており、昨年のブレイクからまだまだ衰えない人気が感じられます。

マルチ展開でリリースされたソフトはPS3版でランクインする傾向がありますが、『メタルギアソリッドV ファントムペイン』や『グランド・セフト・オートV』はPS4版でランクイン。シリーズファンの期待度の高さがうかがえます。値下げ効果やリリースタイトル拡充による期待度の高まりもあり、PS4本体も12位にランクインしています。

唯一の新規IPとしてランクインを果たしたのはWii Uソフト『スプラトゥーン』。発売以降、安定した売上を見せていることに加え、11月12日発売のために3日間しかランキングに計上されず、今回はランクインこそしていないものの年末年始商戦に向けて本体同梱版「Wii U スプラトゥーンセット」も発売されました。同作が来年のランキングにも顔を見せるのか注目です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

テレビゲーム以外の気になるランキングも少しだけピックアップしてお届けします。


◆ゲーム&PCソフトダウンロード


【第1位】
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ

【第2位】
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン

【第3位】
ウイルスバスター クラウド10 3年版

MMOとして好評サービス中の国民的RPGシリーズの第10作『ドラゴンクエストX』関連がPCダウンロードソフトの上位を独占。「Ver.1&Ver.2」と「Ver.3」の3バージョンが並び、まだまだ新規参入層が多いことがうかがえます。

◆Androidアプリ トップセールス


【第1位】
Game of War - Fire Age

【第2位】
白猫プロジェクト

【第3位】
クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ

根強い人気を誇るタイトルがランクイン。第4位には『パズル&ドラゴンズ』が続いており、一度軌道に乗ったアプリがロングヒットする傾向が見えてきます。

◆おもちゃ


【第1位】
妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチ タイプ零式

【第2位】
キングブレードX10II シャイニング

【第3位】
妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチ

ここでも「妖怪ウォッチ」関連商品が登場。第4位に「妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチU プロトタイプ」、第5位に「妖怪ウォッチ 妖怪Pad」など、ランキングの上位にはこのほかにも多数の関連商品が並んでいます。ちなみに第2位の「キングブレードX10II シャイニング」は、コンサートやライブで定番のペンライトということで、おもちゃの枠を越えた需要でランクインを果たしました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

特設サイトには、ランキングの詳細やさまざまなジャンル別ランキングが掲載されています。気になった方はぜひチェックしてみてください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る