人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説』の英語ローカライズ解説書籍「ローカライズの伝説 第一章」が海外サイトで発売

ゲーム関連のファングッズを販売している通販サイト「Fangamer」にて、書籍「ローカライズの伝説 第一章 ゼルダの伝説(Legends of Localization, Book 1: The Legend of Zelda)」が販売されています。

任天堂 その他
『ゼルダの伝説』の英語ローカライズ解説書籍「ローカライズの伝説 第一章」が海外サイトで発売
  • 『ゼルダの伝説』の英語ローカライズ解説書籍「ローカライズの伝説 第一章」が海外サイトで発売
  • 『ゼルダの伝説』の英語ローカライズ解説書籍「ローカライズの伝説 第一章」が海外サイトで発売
  • 『ゼルダの伝説』の英語ローカライズ解説書籍「ローカライズの伝説 第一章」が海外サイトで発売
  • 『ゼルダの伝説』の英語ローカライズ解説書籍「ローカライズの伝説 第一章」が海外サイトで発売
  • 『ゼルダの伝説』の英語ローカライズ解説書籍「ローカライズの伝説 第一章」が海外サイトで発売
  • 『ゼルダの伝説』の英語ローカライズ解説書籍「ローカライズの伝説 第一章」が海外サイトで発売
ゲーム関連のファングッズを販売している通販サイト「Fangamer」にて、書籍「ローカライズの伝説 第一章 ゼルダの伝説(Legends of Localization, Book 1: The Legend of Zelda)」が販売されています。

この書籍は、ファミリーコンピュータおよびディスクシステムで発売された『ゼルダの伝説』が、どのように英語へローカライズされたのかを解説したものです。各バージョンで変更された箇所や、英語版で削除された要素なども紹介。著者は、翻訳家であるクライド・マンデリン(Clyde "Tomato" Mandelin)氏です。


本作では、『ゼルダの伝説』作中におけるテキストの比較のみならず、グラフィックや音楽の面などさまざまな点から違いが解説。さらに、ゲーム機やソフトといった部分に加え、関連グッズ・書籍、日本文化についても関連したものが紹介されています。

また、Deluxe Bundleには、小冊子「Passport to the Legend of Zelda」が付属。これは日本語版『ゼルダの伝説』の辞典となっており、日本語を学ぶ際にも活用できるとのこと。さらに付属品のついたLimited Editionも登場していたようですが、現在は売り切れになっています。

■PV



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「ローカライズの伝説 第一章 ゼルダの伝説(Legends of Localization, Book 1: The Legend of Zelda)」は発売中。価格は通常版が29ドル、Deluxe Bundleが35ドルです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  9. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  10. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

アクセスランキングをもっと見る