人生にゲームをプラスするメディア

『ジョジョEoH』ストーリーモードの参戦キャラは選択可能! チュートリアルは3部DIOとの対決

PS4/PS3ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』のストーリーモードを紹介する映像にて、ゲームシステムの一部などが公開されました。

ソニー PS4
『ジョジョEoH』ストーリーモードの参戦キャラは選択可能! チュートリアルは3部DIOとの対決
  • 『ジョジョEoH』ストーリーモードの参戦キャラは選択可能! チュートリアルは3部DIOとの対決
  • 『ジョジョEoH』ストーリーモードの参戦キャラは選択可能! チュートリアルは3部DIOとの対決
PS4/PS3ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』のストーリーモードを紹介する映像にて、ゲームシステムの一部などが公開されました。

長年愛され続けている人気漫画を原作とし、2vs2のコンビネーションによるアクションバトルが楽しめる『ジョジョEoH』。第1部から第8部までの主要キャラクターが一堂に会し、360度動き回れる立体的なステージで激戦を繰り広げます。

対戦ゲームとしても高い注目を集めている本作ですが、原作者・荒木飛呂彦先生が監修したオリジナルストーリーも話題を呼んでいます。そのストーリーモードの魅力を綴る紹介映像が先日公開を迎え、第1章が惜しげもなくお披露目されました。


本作のストーリーモードは、原作の第3部クライマックスからスタート。アヴドゥルや花京院、イギーなどが倒れ、承太郎とDIOとの対決から幕を明けます。なおこの戦いは本作におけるチュートリアル的な役割も持っており、そのため例外的に1対1でのバトルとなります。3部の最終決戦がチュートリアルというのは、実に贅沢なチョイスと言えるでしょう。

この戦闘中に、「(ストーリーモードは)最初はスキルが1種類しかない」と明かされます。ストーリーモードでは、様々な戦いを通して経験値を手に入れて、レベルを上げたりスキルを獲得するとのこと。「最初から色々出来ると、逆に分かりにくいかもしれないので」といった開発側の狙いも語られており、本作に慣れるためにはストーリーモードから開始するのもひとつの手かもしれません。


「ゲームプレイの内容に応じて、カラーや台詞を変更・カスタマイズできるアイテムが手に入る」といったカスタマイズ要素やその入手方法も解説。また、ストーリーモード中のバトルに参加するプレイヤー側のキャラクターは、その時点で仲間になっているメンバーの中から自由に選べるといった嬉しい発表も寄せられました。

もちろんゲーム内容の解説だけでなく、白熱するバトルや動き始めた物語の一端なども収録されているので、時間に余裕がある方はこちらから映像を直接チェックしてみてはいかがでしょうか。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=Ws0UuiF53bw

『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』は2015年12月17日発売予定。価格は、PS4版が8,200円(税抜)、PS3版が7,200円(税抜)です。

(C)荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』飯テロ不可避?あなたの食欲を一番刺激した料理を募集中!【読者アンケート】

    『モンハン:ワールド』飯テロ不可避?あなたの食欲を一番刺激した料理を募集中!【読者アンケート】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. 『真・三國無双6 猛将伝』、GREEやモバイルと連動で特別なアイテムをゲットしよう!

  6. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  7. 『GUILTY GEAR Xrd』新キャラ「エルフェルト」は、FPSのような操作感?コマンドリストとバトルスタイルを一挙公開

  8. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る