人生にゲームをプラスするメディア

「進撃の巨人」オーダーメイド手帳が登場…兵団支給手帳、駆逐スケジュール帳の2種類

オリジナルの手帳やカレンダーを作ることが出来る「TOLOT」が『進撃の巨人』とコラボレーションを行う。「TOLOT×進撃の巨人」として、「11月27日にスタートした。

その他 グッズ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
オリジナルの手帳やカレンダーの作成サービス「TOLOT」が『進撃の巨人』とコラボレーションする。「TOLOT×進撃の巨人」公式グッズとして、「兵団支給手帳」と「駆逐スケジュール帳」の提供が11月27日にスタートする。

「TOLOT」はスマホやPCから利用できる無料のアプリで、自分の撮った写真でフォトブックやカレンダーを制作できる印刷・製本サービスだ。文庫サイズの全64P までの写真集やイラスト集、手帳を1冊500円(税込)で作成してくれる。送料は無料とお手頃価格になっている。
コラボレーションが決定した『進撃の巨人』からは、「兵団支給手帳」と「駆逐スケジュール帳」の2種類が用意される。

「兵団支給手帳」は原作にも登場する兵団員が持つ手帳をモチーフに具現化している。デザインにもこだわり、調査兵団、憲兵団、駐屯兵団の3種類の表紙が用意されている。本文には団員証明書が1ページ、任務報告書とメモ欄のページが各30ページずつ入っている。さらに注文者の写真も1枚入れることが可能だ。
「駆逐スケジュール帳」は『進撃の巨人』の原作の絵柄で3種類。表紙は「超大型巨人に立ち向かうエレンの果敢な姿」、「キャラクターの力強い言葉」「6人の緊迫感のある表情」をテーマに迫力ある絵柄だ。本文は名前の通りスケジュール帳になっている。
2015年12月から2016年12月までの月刊ブロックカレンダーを中心に、目標達成リストや持ち物リストなどが「作戦決行リスト」や「装備リスト」と世界観に合わせた表記で書かれている。メモ欄もあり、「兵団支給手帳」同様注文者の写真も1枚入れることができる。

自分で組み合わせることができるサービスと手頃な価格に人気を呼びそうだ。今後のサービスや、作品とコラボレーション展開に引き続き注目したい。

「進撃の巨人」の手帳をオーダーメイド 「兵団支給手帳」「駆逐スケジュール帳」が登場

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  6. 【コスプレ】「ホロライブ」白銀ノエルの麗しき姿が夜景に映える!人気レイヤー・愛凛【写真7枚】

  7. 『FGO』危険なマシュが再び目を覚ます…あの衝撃的な礼装「デンジャラス・ビースト」がフィギュアになって登場&予約受付開始!

アクセスランキングをもっと見る